
生後2ヶ月の子がミルクを飲む時にこぼしてしまい、哺乳瓶も試しましたが改善されません。体重は増えているが心配です。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の子を完ミで育てています。
ミルクを飲む時に口から溢れて毎回ガーゼ、服がビチョビチョになるのですが、普通なのでしょうか?
哺乳瓶はチュチュベビースリムタイプと母乳実感の乳首SS、Sサイズを試しましたがどれもこぼしまくりです😭
体重は順調に増えているのでそこまで気にしていないのですが、飲みづらいもので使い続けていたら可哀想だと思いまして…アドバイスお願いします😭
- はる(6歳)
コメント

mama♡
蓋をきつく締めても
変わらなかったですか?

あき
うちもよくこぼしてました💦
うちの子は口が小さいので口に入ってくる量が多いみたいです😅最近は結構マシになりましたが飲む瞬間に口にいっぱい含みすぎちゃったせいか、たまに口の端っこからピューなんてことも🤣もう3ヵ月ですがまだ新生児用使ってます😁
-
はる
そうなんですね!
うちの子も口が小さい気がします😮
口の端っこからピューよくあります!笑
新生児用使ってるんですね🤔
飲み切る時間とかどうですか?
SSサイズにすると途中で飽きたり寝ちゃったりで量が飲めなくて😭- 10月12日
-
あき
10分~15分で飲みきることもあればタラタラ飲んだりすることもあります😅
そうゆう時は哺乳瓶左右に振って口の中で動かしながら、おーい!まだ飲んでないぞー!ってやってます✨笑
あとは飲む姿勢変えたり、途中ストップして5分遊んでまた再開とかしてます😂
寝ちゃった時は哺乳瓶左右に振って動かしても口ぱっかーんって開けて寝てたら諦めます🤣- 10月12日
-
はる
そうなんですね!
15分くらいで飲み切るの理想ですがうまく行かないですよね😭
今日は集中して飲めたみたいでいつもより口から溢れずに飲んでくれました!
口ぱっかーんは可愛いですね😍
息子のペースに合わせて頑張ります😣
ありがとうございました😊- 10月12日

退会ユーザー
それは本当に口から溢れているのですか?であれば単に赤ちゃんの飲み方がまだ下手っぴなだけだと思いますが…。もう2ヶ月完ミなら考えづらいですよね🤔
もしくは哺乳瓶と乳首が合ってないのでは?チュチュベビーの乳首って売ってませんでしたっけ?
私は母乳実感の哺乳瓶に、母乳実感の乳首使ってますが一度も溢れたことないですよ!
-
はる
顎の下からデロデロになってるし、たまに口の脇から私の方までミルク噴射してくるので口から溢れているのはまちがいないです🤦♀️
私も飲むのが下手なのかなぁとは思っているのですが😭
哺乳瓶と乳首は同じメーカーのものを使っています!- 10月12日
はる
今、きつく締めてみましたがやはり顎の下がデロデロでした😭