※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkku
子育て・グッズ

子供の熱が高いですが、救急は必要ないかも。飛行機に乗る前に病院で診てもらいましょう。行き先で病院に行くのは可能です。

すみません、急ぎです😭
子供が寝ていてなんだか熱いなと思い熱を測ったら、38度後半、一度は39度をこえてました。バタバタするのできっちり計れていませんが3回はかってすべて高いです。
救急で行かなくて大丈夫ですか?おっぱいはしっかり飲んでいます。
ただ明日朝から飛行機に乗らなければなりません。
病院にかかるとしたら行きつけのところに行く時間がないです。行き先は国内ですが、行った場所で病院にかかればいいでしょうか。

コメント

p-chan

熱以外の症状は何かありますか?
熱以外なく、母乳もしっかり飲んで、寝れているのであれば冷やすだけで様子見で大丈夫だと思います!
が、明日飛行機なんですね、、😳
可能であれば明日熱があれば病院行った方がいいですね😖

  • kkku

    kkku

    コメントありがとうございます😭
    熱以外は今のところ症状は見られません。いつもより眠りが浅くすぐ起きてしまいますが、授乳すればとりあえず寝てくれます。おでこに冷たいタオル当てるくらいで大丈夫でしょうか?
    このタイミングで明日飛行機に乗らなければなんです😭
    行き先で病院を探しておきます!!

    • 10月12日
  • p-chan

    p-chan

    咳が酷かったり、呼吸が荒かったり等が無ければ様子見てもらいいかと、、
    小さい保冷剤や、冷えピタはありますか??
    冷やすところは、首の後ろ、脇の下、ももの付け根、この辺りを冷やすといいですよ😊
    おでこはあまり効果がないらしく、、
    大変ですが、行き先で病院探しておいたほうがいいですね!!😖

    • 10月12日
  • kkku

    kkku

    そのような症状は今のところなく、授乳したらまた寝てくれたので様子を見てみます!
    保冷剤あるので冷やしてみます!
    おでこ効果ないんですね!初めて知りました😮
    いくつか病院探して明日問い合わせしてみます!
    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️助かりました😭❤️

    • 10月12日
  • p-chan

    p-chan

    ひとまず寝れているのであれば大丈夫そうですね😊
    おでこは気休め程度らしく、リンパのある所を冷やす方が良いそうです😳
    氷枕とかもあればぜひやってあげてください‼️
    早くお熱下がるといいですね😭

    • 10月12日
  • kkku

    kkku

    あまり大きくぐずることもなかったので朝までこのまま様子見てみます!
    そうなんですね!様子見ながらちょこちょこ冷やしてみます😊
    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
ひなた

こんばんは🌙😃
朝一で小児科に連絡してみてください。

  • kkku

    kkku

    コメントありがとうございます!
    朝電話してみます!!

    • 10月12日
せりまま

寝ている時は体温が高めになりますが
38度を超えてくると心配にはなりますよね😱

私の子が熱を出した時、お医者さんに言われたのは
本人がぐったりしていたり、食欲もなく、嘔吐などほかの症状が明らかに出ていたら病院に連れてきて!って言われました!

本人が元気で、食欲もあってという感じなら様子見でいいらしいです!

  • kkku

    kkku

    コメントありがとうございます!
    あまりの高さにびっくりしてしまいました😭
    今のところ熱以外の症状は見られないのと、おっぱいはしっかり飲んでいるので朝まで様子を見ることにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
ひなまま1024

なぜ飛行機にのる必要があるのですか?お子さんは、発熱してるなかの飛行機。かなりしんどいと思いますけど…。あと数時間は密室空間なので、他の人に病気を移すもしくは貰う可能性もありますよね。冠婚葬祭以外なら、避けてあげたほうがいいと思いますよ。

  • kkku

    kkku

    旅行等、自分たちの都合であればもちろん子供を優先します。ですがそうではなく主人の実家に行かなければいけない予定があります。
    このようなコメント承知で投稿させて頂いてます。ありがとうございました。

    • 10月12日
ブンバ☆ボーン

寒そうにしてなければ、おでこや鼠径部を冷やした方がいいと思います。
寒そうにしていたら、冷やさない方がいいと思います。
食欲あって、寝るようだったら朝一の病院でいいと思います。

  • kkku

    kkku

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!室内が少し冷えていたかもしれないので、一度暖かくして様子を見てから冷やすか判断します!
    授乳してからまた寝てくれたので朝病院に確認してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月12日
  • ブンバ☆ボーン

    ブンバ☆ボーン

    寒いときに冷やすと余計熱が上がるので体温調節しながらいっぱい汗をかかせて拭き上げて着替えさせてたら落ち着くと思いますよ。
    症状からそう思いました。

    • 10月12日
  • kkku

    kkku

    今後も参考になるコメントで助かります🙇‍♀️
    少し暖かくしたらほんのり汗をかいてきたので、軽く冷やしながらこのまま朝まで様子を見て、判断したいと思います。
    本当にありがとうございました😭

    • 10月12日