
コメント

みし
しこり部分を思い切り押してマッサージすると、乳腺開通しますよ( ・ᴗ・ )
痛いけど、頑張ってください!

みったんママ❁︎
乳腺炎になりかけたときに、助産院でマッサージしてもらったので、そのときのやり方を自己流でやって開通させてます(笑)
まず乳輪をしっかりほぐしてほぐしてほぐしまくったら、今度は張ってるところをグリグリマッサージします。周りから乳首の方へ向かってグリグリ押し出すような感じ…説明下手ですみません( ・᷄ὢ・᷅ )
乳首に向かって、出てこーい!みたいな感じで押し出してます(笑)お風呂でもマッサージして、あとはひたすら吸わせてると、ふ、とするとしこり消えてますよ(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎
乳腺炎にならないといいですね!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
-
୨୧˖カエ୨୧˖
回答ありがとうございます!
こまめに押しながらあげてたら消えました!
まだまだ何が起こるかわからないので今度なったら参考にさせていただきます!- 1月3日

ちゃんたく
私も元旦に団子やチョコを食べて夜中から右胸に大きなしこりができてしまいました。
の1/2から野菜中心の食生活に戻し、痛いけど息子に吸ってもらうようにしました。
フットボール抱きなど、普段と違う角度からも吸ってもらいました。
2日経った1/4午前中に用事などを済ますために90分程歩きました。
暖かかったちもいいリズムで歩くとで汗ばむみました。
お昼に授乳しようとしたらあら不思議…しこりが消失しました。
2日から低エネルギー食にしたのと運動で食事からのエネルギーを母乳作りよりも優先に使ったからかなぁと考えます。
お腹がすくので、摂取エネルギー量は増えがちですが、さほどエネルギーをとらなくても母乳は作られるんだと実感しました。
食べたいなら吸わせて、運動して…としっかり消費しないと!とです。
1/5朝もしこりは消失したままです。
母乳外来を予約してましたが、行かずに済みそうです。
今日もしっかり身体を動かしたいと思います(^o^)
୨୧˖カエ୨୧˖
回答ありがとうございます!
母乳マッサージみたいな感じですかね?
頑張ります!