
赤ちゃんがなかなか寝ないので、上の子との時間が取れず自己嫌悪。実家でサポートしてもらっているが、自分と遊ぶ時間が足りないことで心配。解決策を教えてください。
生後2週間を過ぎた赤ちゃんがいるのですが、
ここ数日、おっぱいを何度も何度も飲ませてもなかなか寝てくれません。最初は泣きもせず起きているのですが、しばらくすると泣き出します。
そのせいで、2歳になる上の子の相手がほぼできていなくて、自己嫌悪の日々です。
実家に里帰り中のため、私が上の子と遊べないぶん、おじいちゃん、おばあちゃんが遊んではくれているのですが、やはり私と遊べず寂しい思いをさせているのではと心配です。
解決するための何か良い案があればアドバイスお願いします😣
- めろ🐰(6歳)
コメント

わっかー
上のお子さんがいらっしゃるならご存知かもしれませんが、お腹が空いて泣いている訳ではないのでは?眠くてなどはないですか?
めろ🐰
眠くて泣いているのだとは思いますが、おっぱいなしではなかなか寝れないようで、抱っこでは寝ないんです。かといって、おっぱいで寝付いてもすぐ起きてしまうんです💦