
6ヶ月から変わったずりばいが治らず、同じ経験のお子さんがいたら教えてください。
6ヶ月から変わったずりばいをします。
両手をついたバタフライのようなずりばいですがいまだ治らないです、もし同じ感じのお子さんみえたら教えてください😭
- ひまたんこ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ノンタン
手が片手ずつ出ないってこと
ですか???
最初は娘も両手一緒に出して
ずり這いしてましたよ😊

knemt
うち、10ヶ月後半でやっとハイハイしましたw
そうゆうこいますよね!
だから大丈夫ですよ~
うちも10ヶ月まで家の中バタフライしてましたよw
-
ひまたんこ
ありがとうございます。なんか個人差ありありで、今もバタフライです😭
- 10月11日
-
knemt
きっと娘さんは手の筋肉を鍛えてるんですよ!
うちの息子も成長のんびりめで、まだ俺は歩かなくていいって感じなのでw
でも徐々に成長してます!- 10月11日
-
ひまたんこ
成長を感じることがうらやましいです!今日小児科行ったら、一歳でつがり立ちで指差ししていて、あんな風になるのかなと心配しました😢
- 10月11日
-
knemt
私も不安でしたよ!
たぶんずっと一緒にいるからかもです!なにかしら成長してますよきっと!
指さしなんて今一歳2ヶ月になりますがやっとしてきたかな?くらいです!- 10月11日
-
ひまたんこ
そうですね‼️最近はたま~に後追いがありました😭😭指差し楽しみにしています💟💟
- 10月11日

ママリ
うちの娘も6ヶ月からズリバイ始めたんですが、両手をつくバタフライタイプのズリバイしてます!笑
未だにハイハイに進まずバタフライ型ですが、最初よりもかなりダイナミックな動きをするようになり、着地する時に激しくお腹を打っています😂(笑)
私も最初は珍しいズリバイなので気にしてましたが、今ではただ可愛いなあと思って見てます☺️💓
-
ひまたんこ
ありがとうございます。🎵今もバタフライさんですか??
なんかおすわりも安定してなくて
後ろにいきそうになるので、はちさんのお人形背負わせたらかなり泣いちゃいました😢- 10月11日
-
ママリ
あと4日で9ヶ月になりますが、未だにバタフライズリバイです😄♩
お座りはうちの子も遅くて、やっと最近安定してお座りできるようになりました😳👏🏻
お座りとつかまり立ちが急に出来るようになったので、このままハイハイせずに成長しそうです😂✨
きっとかなこさんのbabyちゃんも急に色んなことが出来るようになると思います✨- 10月11日
-
ひまたんこ
つかまり立ちはうちもなんかできるようになってました、まだ腰が完璧やないのでふらっとしちゃいますが😭
娘の成長を安心して見届けたいですが、バタフライずりばいなんて周りのこがしてないから不安でたまりませんでした😭- 10月11日

yua
大丈夫!
7ヶ月でバタフライは普通ですよ✨
異常ではなくて、成長の一過程なんです💓
うちの子は9ヶ月になって初めて畳の上で片手ずつのハイハイができました!
が、フローリングでは絶賛バタフライ中です😁
この可愛さは今だけですよ、焦らず他と比較せず、我が子の頑張る姿を応援してあげてください😁💕
-
ひまたんこ
ありがとうございます。😢そうなんです、本当周りばかりみちゃって😭
来月検診なのでドキドキです!- 10月11日
-
yua
初めての子って気になっちゃうんですよね😅
ハイハイしない、離乳食たべない、喋らない、滑り台できない…ってキリがなくて、その内にどうでも良くなりますよ(笑)
まだできないことよりも、今できていることを子供と一緒に喜んであげて欲しいです💕- 10月11日
ひまたんこ
ありがとうございます。
そうなんです、いつから片手になるのか気になって😭おすわりもまだ両手ついてる状態です、心配です😭
ノンタン
娘は気付いたら片手ずつで
できるようになってました😊✨
スピードが速くなってます(笑)
もう少ししたらお座りも
安定してくると思いますよ!!
心配ないと思います😊😊
ひまたんこ
ありがとうございます。3ヶ月半で寝返りしてから、あんまり成長感じてなくて心配してました。
ノンタン
寝返り早かったんですね😳✨
これからの成長たのしみですね!
バタフライずり這い今しか
見られないので目に焼きつけて
おかないとですね!!😍笑笑