※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入れるための条件が難しいか悩んでいます。義母に預けるのは最終手段と考えています。

保育園についてです。

出産と同時に旦那の地元に引っ越してきた為、仕事を辞めました。
家計的にもまた働きたいと思っており、再来年の4月から子供を保育園に預けたいと思っています。

保育園申請について調べたところ、「祖父母が児童を保育することが出来ない事を証する書類」の提出が必要と記載がありました。現在旦那の家族が同じ地区に住んでいます。
私的には義母に預けるより保育料かかっても保育園に入れたいと思ってるんですが、待機がある中この状況では保育園に入るのは難しいということでしょうか😭

義母は専業主婦なので、提出できる書類はありません😂
義母に預けるのは最終手段と考えてます

コメント

ハクナ

祖父母のところは、同居してる場合じゃなくて、ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居の場合と、同じ小学校区内に住んでいる場合です😣

    • 10月11日
  • ハクナ

    ハクナ

    ごめんなさい、うちの市にはその条件がないからわかりません。
    コメントしたのにお力になれず、すみません。

    • 10月11日