
長文です。3日前に3ヶ月になった娘がいます。火曜午前中だけ鼻水、咳あ…
長文です。
3日前に3ヶ月になった娘がいます。
火曜午前中だけ鼻水、咳ありで、午後からはあまりなかったので予防接種に行きました。発熱なし、先生の診察でも問題なく予防接種をしました。
翌日水曜、朝から38.6の発熱、鼻水、咳のこともあり、予防接種の副作用かなと思いながら、水曜午前中しか旦那に上の子を見てもらえない状況だったので、小児科に行きました。
診断結果、副作用か風邪かどっちかわからないけど問題はない、もし明日下がるなら副作用、土曜日日曜日まで続くなら再度受診してと言われ、解熱剤と鼻水咳の薬をもらい帰宅しました。
本日木曜、朝から37度台で機嫌よく朝の授乳後、9時過ぎから珍しく一人でウトウト眠ってしまい、起こしてもちょっと目をあけてニヤって笑ってまた寝てしまいます…
予防接種の二日後にこんなに寝ることありますか?
昨日が高熱だったから寝てるのか…
どう思いますか?
無理矢理起こして授乳しても飲まない子なのでそこまでしてないですが授乳したほうがいいのでしょうか?
完母、3068グラムで産まれ、3ヶ月で6955グラムまで増えてるので飲まさないといけないほどではないと思ってます。
- めんたいこ
コメント