
子宮内膜症で漢方やピルについて相談です。副作用が心配で、良い漢方はありますか?
子宮内膜症でチョコレート嚢胞、様子見と言われました。
今後も子どもを年数開けて2人くらい欲しいです。
何か良い漢方はありませんか?
ピルは副作用がひどいです..
- めーこ(7歳)
コメント

み(23)
私もチョコレート嚢胞でした!
チョコレート嚢胞は排卵が起こって生理がくる度に血が溜まり大きくなっていくものなので、
ピルを飲む
手術をする
妊娠する
以外の治療法はないです😢
ピルは続けて飲んでいれば副作用はなくなっていきますよ!

退会ユーザー
当帰芍薬散が婦人科系には効くとは思いますが、やはり効果としては薄いかな…と。。
ピルも色んな種類があるので、本当に色々試しました!
もし試されてたら申し訳ありませんが、まだでしたら色んなタイプのピルを試すのがいいかなと。
数年飲んで、すっかりキレイになりました!
-
めーこ
ピルを飲んだら溜まった血は無くなっていくんでしょうか???
- 10月11日
-
退会ユーザー
消えていくみたいです!
進行を止めるだけだと思っていたのですが、キレイになくなったみたいです✨- 10月11日
-
めーこ
うそー!すごい!じゃあがんばってやってみようかな..ちなみに今授乳中なんですけど、何か影響あるかわかりますか?
- 10月11日
-
退会ユーザー
すいません、妊娠前の時に飲んでたのでわかりません💦
- 10月11日

はくはく
友人が子宮内膜症でチョコレート嚢胞です。
妊娠可能で症状を止めてくれると思われる漢方があり、その漢方を使って子宮内膜症治療のデータを取るため医大の先生が臨床の患者さんを探していましたので友人に勧めてみましたが妊娠も希望していないためピルでいいらしく断られました。
漢方の名前をど忘れしているので思い出したらまた書き込みますね。
-
めーこ
お願いします!!!
- 10月13日
-
はくはく
思い出せないので漢方に詳しい方に聞いてみました^^;
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)か桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)を体質によって使いわけるのだそうです。- 10月13日

R♡LOVE
私も出産後チョコレート嚢胞が
再発し今授乳中の為
何も治療していませんm(__)m
何センチぐらいですか?
私も授乳の為漢方など
いいのがあればなぁって思ってます(;´Д`)
-
めーこ
2センチが右に二つ、
左にもちょこちょこ出来てます。
漢方で治れば漢方で治したいですよねぇ..ピルだと副作用が出るし😂😂- 10月14日
-
R♡LOVE
そうなんですね😭😭
私も以前ルナベルを
飲んでてチョコレート嚢胞
小さくなりました😆
ルナベルとかもダメでしたか?😭- 10月15日
-
めーこ
ルナベルっていう薬ですか?
ピルの種類の名前でしょうか!- 10月15日
-
R♡LOVE
そうです(*´∀`)
ルナベルってゆうピルです😆- 10月16日
-
めーこ
そうなんですね!ありがとうございます!試してみます!
- 10月16日

R♡LOVE
そろそろうちも
卒乳を考えているので
それが終わり次第
また服用予定です✨
-
めーこ
そうなんですね!うちも卒乳したら頑張ってみようと思います!
- 10月17日
-
R♡LOVE
是非また感想を聞かせてください(*´∀`)
- 10月17日
-
めーこ
わかりました☺️
- 10月19日
めーこ
そうなんですねぇ..😢
マーベラス21というのを前飲んでいてすごくきつかったです😂
ピルを飲んだら溜まった血は無くなっていくんですか?
み(23)
私はフリウェル配合錠LDモチダ
というぴるでした!同じく21錠のもので副作用まったくなかったです!
なくなっていきます!
私は妊娠前7cmあり手術の予定でしたが妊娠したので経過を見ながら過ごしていました!
出産後は4cmになり、そこから1年間ピルを飲んで1.5cmになりました!
この8月にピルを飲み終わって9月の妊活で妊娠したので出産後には綺麗に無くなると言われました😊
めーこ
そーなんですね!!すごい!頑張ってみようと思います!