
1歳の息子が夜中に2〜3時間おきに起きて困っています。断乳を考えていますが、ストレスでイライラしてしまい、子育てがつらいです。断乳したら寝てくれるか不安です。
今月で1歳の息子…完母で育てています。夜中、未だに2.3時間おきに起きるのがツラくて断乳しようか迷い中。ストレス溜まりまくってるのか、息子の機嫌が悪いと私までイライラしちゃって、息子に大声あげてしまう…
子供は好きな方だったのに、今は離れたいと思ってしまうし、早く子育て終われ〜と思ってしまいます。
話それちゃいましたが、断乳したら寝てくれるかなぁ…終わりが見えなくてツライです。
- Miiiiiika
コメント

花
うちも未だに二、三回起きます😢
夜中だけ断乳したらよく寝るようになったとママリで拝見しますがついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます💦回答になっていなくてすいません💦

はらぺーにょ
うちの上の子も1歳過ぎても2〜3時間ごとに起きておっぱい!でした。
2歳差で2人目を考えていたのに生理も再開しないし、自分の寝不足も辛いし、1歳4ヶ月で断乳しました💦
でも、2歳過ぎまでは同じペースで泣いてました。
断乳してからは泣いて起きたら、お茶を飲ませたり、トントンしたり…
断乳したら朝までぐっすりなんて嘘だー‼️と思いました。
二人目は断乳開始した日はめちゃくちゃ泣きましたが、一度寝たら朝までぐっすりでビックリしました😁
断乳しないとわからないですね…💦
-
Miiiiiika
やっぱその子によって違うんですねぇ…試してみるかなぁ🙄
詳しくありがとうございます😊- 10月11日
Miiiiiika
分かります〜そっちの方が楽なんですよねぇ…頑張って夜間断乳したいけど今までの疲れで頑張れる気力が…💦💦