※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおりん
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で1ヶ月の赤ちゃん抱いてみたんですが、これで大丈夫…

エルゴの抱っこ紐で1ヶ月の赤ちゃん抱いてみたんですが、これで大丈夫ですか?

おろした後ひざ裏に赤く跡がついていました

コメント

まろ

まだ首すわってないですよね?

  • あおりん

    あおりん

    すわってないです
    新生児から使えるやつなんですが

    • 10月10日
  • まろ

    まろ

    新生児から使えるんですね!
    ビックリしましたがそれなら大丈夫ですね👍

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    ビックリされますよね!ごめんなさい。質問の時に書いておけばよかったです。すみません💦💦

    • 10月11日
ERKP

まだ首座ってないですよね?

別売りのインサートしないと
ダメですよ!!

  • あおりん

    あおりん

    すわってないです。
    Omni360なんですが、新生児から使えるのでこれに決めたんですが

    • 10月10日
  • ERKP

    ERKP

    インサートなしで
    新生児から使えるエルゴに
    したのですね!

    でしたら大丈夫ですよ!
    足が短いから跡が
    ついちゃうだけかと思いますが
    長時間は控えた方が
    いいかと思いますよ😭

    • 10月10日
  • あおりん

    あおりん

    最初の質問の時に書いておけばよかったです。びっくりしますよねすみません💦

    はい!はじめは短い時間でつけたいと思います!!

    • 10月10日
さくらこ

このエルゴは1ヶ月でも使用できるものですか?
できないタイプだとインサートがいるかとおもいます。

できるものだとそんな感じですね!
まだ足が短いので跡がついちゃうのかな?

  • あおりん

    あおりん

    Omni360でインサートなしで使えるとのことです。

    うもれちゃってますよね。

    • 10月10日
  • さくらこ

    さくらこ


    バスタオルを筒状に丸めて、お尻のところに座るように(お母さんからすると横長)に当てると少し座高が上がって足がきつくならなかったです!
    ただ厚みが増すと上から赤ちゃんが出ちゃうのででない程度で…

    • 10月10日
  • あおりん

    あおりん

    お尻の下にタオルやってみます!

    • 10月11日
みい

わたしも エルゴ使ってます!
なーさんのは どのタイプかわからないのですが
わたしは オリジナル使ってます!
インサート使ってますか?

  • あおりん

    あおりん

    Omni360です。インサートなしで使えるとのことなのでこれにしたんですが、こんな感じなのか不安で。

    • 10月10日
  • みい

    みい

    インサートなしなんですね 😌
    全体的に上になると
    埋もれないところでいえば
    安心ですけど、
    ひざ裏にあと付いちゃいのは
    やっぱり 当たっちゃうからだと思うので 😢

    まだ首座り前なので
    長時間しなければ
    様子みながらで いいと思います 👶

    • 10月10日
  • あおりん

    あおりん

    上ですね!短時間で使ってみたいと思います!

    • 10月11日
とんとん

エルゴアダプトなら首すわり前から使えますが、うまく入ってない感じします😥💦
お母さんが顎を引くと、お子様の頭に当たるくらいの位置がベストです!
1ヶ月から使えてもあまり辛そうならまだ少し早いかもしれません!

  • あおりん

    あおりん

    Omni360つかってます!
    もっと上に赤ちゃんがくる感じですかね!?
    なかなか難しいです😭

    • 10月10日
  • とんとん

    とんとん

    新生児から使えるやつですね!
    腰ベルトの位置は丁度だと思うので、後は他の部分の長さ調節ですね😭
    使えるとはいっても不安になりますよね😭
    私も1ヶ月の時に買いましたが、しっかり使えたのはもう少し経ってからでした😥💦

    • 10月10日
  • あおりん

    あおりん

    肩のところつめると、赤ちゃんフガフガ窒息しそうで難しいです😭
    もう少し大きくなったらしっくりくるのかな?

    • 10月11日
H mama

下すぎる気がします( ´•ω•` )
腰より上につけて全体的に
上げた方が埋もれないかと😭

  • あおりん

    あおりん

    上げてみます!
    腰も上めにつけてみます

    • 10月10日
たまここ

足の裏赤くなりますよね💦
赤ちゃんもうちょっと上にこないとダメそうな気がします。

娘身長も体重も小さめで生まれてるのでエルゴアダプト(新生児から使えるもの)でしたが説明書の基準の数値を超えなかったので2か月まで結局使えませんでした。

  • あおりん

    あおりん

    上にしてみます!
    わたしはOmni360なんですが、難しいです。
    娘身長小さいかもなんでまだだめなのかな。

    • 10月10日
  • たまここ

    たまここ

    50センチだったか52センチだったか必要と書いてありましたが45センチで生まれたので結構使えるまで待ちました💦
    もう5か月なんですが60センチないし私も細身なんで体に合ってないみたいでこの間足鬱血させてしまいました。

    様子見ながら使うといいと思います( ´∀`)帰ってきて足裏紫で驚きました💦

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    50センチ超えたらしっくりくるかな?
    足裏紫、びっくりしますね💦

    • 10月11日
ゆいぴ

私も同じやつ使ってますが
1ヶ月のとき
使ってみたらしっくり
こなくて2ヶ月くらいから
使ってました😅

  • あおりん

    あおりん

    やはり小さいと難しいですかね。
    1ヶ月検診、エルゴで行きたかったんですが😭

    • 10月10日
  • ゆいぴ

    ゆいぴ

    そうですよね😭
    私も1ヶ月検診は抱っこ紐
    使わず行きました😭
    でもメッシュだったり
    足のとこも開き具合が
    成長するにつれて調整できるので
    これからは凄く使いやすいと
    思います😊

    • 10月10日
  • あおりん

    あおりん

    1人で行くんですが、おくるみで行きましたか?
    検診に間に合わせて買ったのでガッカリです😭
    大きくなったらたくさん使えるかなー。

    • 10月11日
  • ゆいぴ

    ゆいぴ

    1ヶ月検診は
    おくるみで行きました☺️

    たくさん
    使えますよ🎶
    2ヶ月以降はほぼ毎日
    のように使っています💕

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    車移動でおくるみですよね!?
    おくるみでさすがに徒歩では行けないですよね。

    気が滅入っていたので、プラスのお言葉うれしいです!

    • 10月11日
  • ゆいぴ

    ゆいぴ

    車移動でおくるみです☺️
    なーさんは車ですか?

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    病院まで徒歩10分なんで歩いていこうと思ったんですけど、抱っこ紐ビミョーだったら、おくるみタクシーになりそうです!

    • 10月11日
  • ゆいぴ

    ゆいぴ

    そうなんですね!
    病院は近いけど
    おくるみで行くのも
    大変ですよね💦
    タクシーの方が
    良いですよね☺️

    抱っこ紐が使えれば
    それが一番ですけどね☺️
    どちらにしても
    気をつけて
    行って下さい😊

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    結局おくるみで行ってきました!
    たった2時間なのに疲れました…
    帰りは危ないけれど、おくるみで歩いてしまいました。

    • 10月12日
  • ゆいぴ

    ゆいぴ

    そうだったのですね!
    検診お疲れ様でした☺️🎶

    • 10月12日
  • あおりん

    あおりん

    ありがとうございます🙇

    • 10月12日
mm

OMNI 360 クールエア ですか?☺️💓
私も同じもの持ってます!
インサートいらないです!

赤ちゃんの頭に顎がつくくらいまで上げることできますか?(。>_<。)
あと赤く跡がつくならここの部分を調節してみたらどうでしょうか?
勝手に画像お借りしました😣💦
ごめんなさい💦

  • あおりん

    あおりん

    そうです!同じですね!!
    今ぐずりんなので後で上げてやってみます
    画像のここを矢印のほうにしてみたら違いますか?
    画像お気になさらず!むしろご丁寧にありがとうございます

    • 10月10日
  • mm

    mm

    でも説明書には一番外側になっていました😣
    息子は少し足が楽になったけど、エルゴ的にはなーさんので合ってそうですね😭‼️ごめんなさい💦
    後はウエストベルトをお臍の位置で固定して肩ストラップの長さ調整が良さそうです😆💕

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    画像までありがとうございます
    😭ちょっと内側にした方が良さそうと思ったけど、説明書ではあっているんですね。
    ウエストおへその位置なんですね!
    またやってみます!

    • 10月11日
  • mm

    mm

    あとyoutubeに乗っている説明は分かりやすかったですよ!

    • 10月11日
  • あおりん

    あおりん

    ありがとうございます!
    頑張ってみます😭💕

    • 10月11日
おさる

もう少し腰ベルトを上で締めて、赤ちゃんのおでこにキスできるくらいの距離に持ってきた方がいいと思います💡体も自然なCカーブに丸まってお互い楽な姿勢になるかと😅

  • あおりん

    あおりん

    腰上めですね!
    やってみます!!

    • 10月10日
ママリ

私も同じようになりました💦足が鬱血したので、ベビービョルンに買い足しました!装着も楽ですよ😊

  • あおりん

    あおりん

    ベビービョルンと迷ったんです!
    日本人の体型にあってるみたいですよね!

    • 10月10日