
コメント

A
落ち着いたら旦那さんの実家にも帰ろうくらいでいいんじゃないですか!
非常識って言うより単に旦那さんが嫌なだけなんですよね?( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )

れもん
知り合いは3ヶ月に1回は2週間帰りますよ(^^)
それには、甘えすぎだと思っちゃいました💦
-
ちー
うーん、確かに多いのかな😅?
- 10月10日

めーちゃんママ
石川県在住の友達は大阪の実家に1,2ヶ月単位で帰ってますよ(^-^)1週間なんて可愛いもんですよ。
旦那さんはなんで嫌なのかな?そういことができるのは、育休中だけだと思うので実家に行ってきた方がいいと思います(^-^)
-
ちー
寂しいんですって…
私が夫なら自由気ままに出来て嬉しいですけどねー- 10月10日

ミルク
私も実家遠方なので育休中に2週間くらい、1年通して3回行きました。旦那なんの手伝いもしないし遠方だと仕事始めたり子供が幼稚園、小学校行き出すと全然帰れなくなるので今のうちに帰っていいと思います。
甘えとかじゃなく、自分の親にもたくさん孫見せてやりたい。私の祖母まいるので生きてるうちにひ孫にたくさん会わせてあげたい。
そんな感じです。
-
れもん
親にたくさん孫みせたいって素敵ですね。もちろん義両親にもそうされているんですよね。
実家に帰っている間は家事を手伝ってあげているんでしたら、甘えに入らず親孝行だなぁって思います。- 10月10日
-
ミルク
旦那の実家は車で10分くらいなんですけど、旦那が実家に帰りたがらないので私と子供の2人だけで行くことがあります。お姑さんとは仲良くしてるしとてもいい人なので。
親が離婚してて、年の離れた働き出したばかりの妹と父がいます。なので育休中の帰ってる間は洗濯と夕飯作ってました。それでも子供の面倒は父が見てくれるし、夕飯やお風呂などは妹と2人でできるので全然楽でした。
何より話し相手がいることがとても楽しかったですね。- 10月11日

退会ユーザー
私の家も両家とも遠方です!今日も旦那は出張で朝も早く、土曜の昼まで帰ってきません😂
実家への帰省、私も夏に二週間ほどしていましたー( ̄▽ ̄)💗普段会えない分両親は大喜びでしたし、私もリフレッシュになりました!ぜーんぜん甘えて良いと思ってます😂一人でストレス溜めながらの子育ての方が良くないと思います!
旦那さんは寂しいのでしょうか?私の旦那は一人の時間も大好きなので、言ってきたら?と逆に言われます!時々それがさみしく感じることもありましたが、今やラッキー✨くらいにしか思わなくなりました😂
自分の親が喜んでくれるなら別に他の方がどう思われても甘えて会いに言って良いと私は思ってます💗

I&S&K
うちも同じで嫌がります(^^;
激務だからこそ食事や着替え等に費やしたくないみたいで、激務なのを考えろって言われました(´×ω×`)

あみ
私は実家が好きすぎて遠距離(車で3時間)ですが毎月1週間ぐらい帰ってます(笑)
たしかに旦那はあまりいい顔しませんが自分の実家に好きに帰って何が悪いの?と開き直ってます(笑)
旦那は仕事頑張ってくれてるけど休みがある!けどママは育児と家事で休みなんてないですよね!😭
ママのたまの休みだと理解してもらいたいですね😭✨
ちー
寂しいんですって(-∀-)
私が逆の立場なら1人時間が1週間もあって嬉しいんですけどね💦