※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
妊娠・出産

出産時の補助金や制度について詳しい方、教えてください。出産2カ月前に退社せず、産休に入る予定です。情報が複雑で理解できません。

出産の時に
一時金の42万以外にもらえる
補助金や制度あればおしえてください!🙇‍♀️

状況としては、出産2カ月前に退社はしずにそのまま産休にはいります。

補助金のことなど調べたのですが
色々ありすぎて???で😖
詳しいかたいらしたら
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

よっちゃん

社会保険加入してれば出産手当金、雇用保険からは育児給付金が貰えますよ!

deleted user

産休まで働いていたのであれば、条件が当てはまれば出産手当金という、産休中のお給料を何割か受け取れる制度があるみたいです!

わたしは産休後退職するので、そのあとは失業手当を考えています!

わたしが知ってるのはこの2つだけです〜😭😭😭

amyoskan

出産育児一時金の42万は基本的にはほとんど病院で手続きやってくれます!
なので、病院から出産が近づくと案内があり書類にサインすると思います!
出産後退院する時は42万を差し引いた額を払う感じになると思います(^^)

育休にはいるのであれば、
出産手当金と育児給付金というのが別にありますが、これは会社で手続きすると思います。
出産手当金は産後1,2ヶ月後くらいだったかに入ったような気がします。
育児給付金はそのあとですね!

  • amyoskan

    amyoskan

    ごめんなさい、
    一時金 以外に とのことでしたね!

    出産手当金と育児給付金があります(^^)

    • 10月10日
ぽん

うちの旦那の会社は
妻が産休に入るとその手当がもらえます!

AKNR

市町村によってはお祝い金がでるところや、
またこちらも職場によりですが共済などからお祝い金が出たりすることもありますね(^^)