子供の事で相談させて下さい‼私の息子は多機能型事業所って言って、体が…
子供の事で相談させて下さい‼
私の息子は多機能型事業所って言って、体が不充な子が行く
所に行ってます。
そこのでの話しなんですが…。
家まで先生方が息子を送迎してくれるのですが、帰って来る時は
私出たり、主人が出たりとしてます。
今日帰って来る時に私が出ようとしたら玄関前で、パパが出るよ~。言ってて私が玄関開けると、あーママやったね。って
今の言葉は何?と思いながら、近くに居て聞いて居た主人と
何か、先生おかしいね…とちょっと前からずっと思っていた所はありましたが…
あの言葉をはっきり聞いたのは何か不思議でした。
私じゃ、ダメでした?と思いしかなく、息子5才と2才を行かせてますが、先生のあの発言には何も話してはなく、無言でした。
今日は息子二人を近くの筑紫野夢タウンに行って来たみたいなんですが、お友達は居なく息子二人と先生二人?で行ったみたいなんです。他に利用者は居なかったのか分かりませんが、息子からお友達の名前を聞いた事がないです。
お友達と何をした~?って言っても、○○先生とブロックで遊んだ~ばっかりです。あまりには言葉がないお友達だったり、耳が聞こえないお友達も居ますが息子みたいに、お話しができる子も居ます。
子供の言っていることでもあるので、半々で聞いてますが
不思議な事はあります。
- こっこ
優しいままになりたい
先生とお子さんが「今日はどっちかな?」的なクイズをしてたとかはないですかね?💦先生はパパと予想してたけど、ママだったー!(外れた)的な。
先生に送迎時などに1日の様子を聞いてみるのはどうですか?🙂
コメント