
全身の乾燥に悩んでいます。肌がひどく剥けてかゆみがあり、保湿ケアで改善せず、化粧のりも悪い状況です。改善方法を教えてください。
全身の乾燥について。
妊娠前から乾燥肌でしたが、ここ数週間、蛇の抜け殻を粉々にしたように皮が剥けます。(ひどい例えですみません)
スネはかゆみがひどく傷だらけ。
タイツの裏側、ババシャツの裏側も剥がれた皮で真っ白です。
朝晩二回ワセリンを塗ろうが治りません。
キュレル、ニベア、ヴェレダのオイルなど色々試しても良くなりません。
産婦人科では、とにかく保湿をしっかりと言われ皮膚科に行く必要もないとのことですが、顔の乾燥も半端なく、生え際、こめかみから皮が剥けます。
化粧ノリも最悪でファンデはぬれません。
何か改善する方法があればご教授くださいませ。
- ハナミズ(8歳)
コメント

ゆきる
貧血の場合も肌荒れするので鉄分や
ビタミンCもよく補給すると良いですよ。

✨はるまま✨
はじめまして。皮膚科に勤務してます✨この時期乾燥肌の症状がひどくなることは結構ありますが、粉がふくまでとはかなり乾燥しているみたいですね。ご存じのように基本は保湿です、油分をとじ込めるにはクリームより軟膏(ワセリンなど)かベストです!1日何回塗っても大丈夫なので、人によっては4~5回塗るように指導することもありますよ😄ただ、乾燥が強すぎて、皮膚炎になってしまうと保湿だけでは足りなくてステロイドの外用薬が必要なこともあるのでかさかさなだけでなく赤くなったりぷつぷつが出たら皮膚科受診をおすすめします!ステロイドの塗り薬はやっぱり効くと思うし妊婦さんでも問題なく使えるものが多いです🙆あと頭皮は髪の毛があるからワセリンはさすがに使いづらいと思いますが頭のかさかさにもローションタイプの薬がありますよ😌
-
ハナミズ
ありがとうございます。お返事遅くなりました。
痒くてもかかない。
何度もワセリンを薄く塗って保湿します。
プツプツが出だしたら皮膚科でお薬をいただきます。- 1月5日
-
✨はるまま✨
こちらこそ!
わたしもワセリンで保湿してます。
早く良くなるといいですね☺- 1月5日

ままデビュー
家の中の乾燥も防ぎましょう!
加湿器がんがんつけて
湿度保ってください(*∩ω∩)
お風呂は保湿タイプの入浴剤を使って出てすぐに保湿クリーム塗りましょう♪
乾燥してボロボロになってからだと結構遅めなんです(´・ω・`)
なので治りはすごく遅いと思いますが乾燥してボロボロになる前に保湿することが大事です。
ひどい箇所は今までより何回も保湿をこまめにして割とひどくないところも保湿がんがんしましょう
この時期は乾燥と静電気などで肌は常にいためつけられてます💦
服の脱ぎ着でも肌にダメージがあるので家の中では暖かくしながらもあまり肌にダメージのない(擦れたりしない)服を心がけるといいですよ(*・ω・*)
-
ハナミズ
ありがとうございます!!
入浴剤いりますね。買ってきます。加湿器もたきます!
ここまで全身粉だらけだとやはりすぐには治りませんよね(汗)
トイレの度にキュレル塗ってみます。- 1月2日

Lucy-mama
私も乾燥して、すごい痒くて辛かったです…。
私はロクシタンのシアバターを贅沢タップリ目に朝昼晩、そして塗れる時に塗ってました。会社でもトイレとかでぬりぬり。。。
あと、お化粧もほとんどしないで、顔下半分はマスクで常に覆ってました。マスクは保湿してくれるしいろいろ隠せてオススメですよ☻
-
ハナミズ
ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
シアバターにマスク!!
試していない保湿クリームはシアバターだけなので早速ネットで購入しました!- 1月5日
ハナミズ
ありがとうございます!!
貧血で鉄剤の注射を打ってます。
中からの栄養も大事ですよね。頑張ります。
ゆきる
妊娠中期から
開豊 瓊玉膏
(けいぎょくこう)という漢方を
飲んでますが、私は肌荒れや痒みに
も効いてますよ。
韓国の廣東製薬という製薬会社が約40年前に最高の原料と当時の作り方を忠実に再現するという手間ひまをかけて作られたこだわりにの漢方薬です。廣東製薬製の瓊玉膏はとっても質がいいそうです。
成人病を予防するほか、滋養強壮、冷え性、肩こり、血行改善、胃腸虚弱などの症状に効果的な練り状の生薬製剤とされています。
妊娠中の服薬効果として、
滋養強壮にも効果があるとのことです。
味は甘酸っぱく、
少し苦味があります。
私は平気でしたが、味が苦手な方は
蜂蜜とお湯で溶かして飲むのもお勧めです。
ハナミズ
ありがとうございます。早速調べるとお値段が!!!
検討してみます。
ゆきる
お値段高いですが、切迫早産予防
妊娠中のイライラ抑制、皮膚疾患予防、赤ちゃんの 発育にも良いので
保険の代わりになっています。
ぜひ、熟考されてみてください❤️