※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

離乳食の野菜増やし方と次のおすすめ野菜は?

6ヶ月になり、離乳食を始めました!
野菜も食べさせ始めたのですが、どんな風に種類を増やしていけばいいのか分からず、悩んでいます😥
それと、今はにんじんを食べさせているのですが、次にあげる野菜でおすすめはありますか??
よろしくお願いします😣

コメント

y

最初は人参、かぼちゃ、コーン、さつまいも
などオススメですよ^_^

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます!
    ほっこり甘い系のものがいいんですね😳
    さつまいもとかぼちゃが冷蔵庫にあるので、あげてみたいと思います❣️

    • 10月10日
せいママෆ⃛*:・

最初は根菜類をあげてました!そのあと安ければほうれん草や小松菜等。でも作るのめんどくさい時は1週間にんじんの時もありましたよ(^◇^;)
今離乳食始めて3ヶ月目ですが、最近始めてブロッコリー食べさせました♪
かぼちゃやさつまいもは甘いので好んで食べてくれるかもしれませんね😊

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます!
    青菜系はペースト状にするのが大変そうなイメージです…😣ブレンダーがあった方が便利ですかね??
    今のところ、にんじんのストックがいっぱいです😂笑
    いろいろチャレンジしてみます!

    • 10月10日
  • せいママෆ⃛*:・

    せいママෆ⃛*:・

    葉っぱの部分だけ切って大人の一口大くらいに刻んで柔らかく茹でてから裏ごしして、食べさせるときは和光堂から出てるとろみづけでとろみをつけるか、お粥に混ぜて食べやすくしてます!大根かぼちゃ人参じゃがいもさつまいもなどはご飯炊く時にアルミホイルに包んで米と一緒に普通に炊けば楽チンですよ😊

    • 10月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    わー!いろんな技を教えてもらえて嬉しいです😆❤️
    とろみをつけるのもやってみます✨
    ちなみに、野菜の種類を増やすときは、食べ慣れたもの+新しいもの、でもいいんですかね??
    ついでに質問してすみません💦

    • 10月10日
  • せいママෆ⃛*:・

    せいママෆ⃛*:・

    私は初めての物一品と食べ慣れたもの一緒にあげてましたよ♪
    ちなみに初めて食べる野菜はやはり病院の開いてない日曜日などは避けた方が良いのか聞いてみたら野菜ならそのような必要は無いと言われました!ただ、不安なら避けても良いと思いますが❣️

    • 10月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    一緒でも大丈夫なんですね✨
    もし新しいものを受け付けてくれなかったらどうしようと思ったもので😵
    心配症なので、初めてのものは一応小児科が開いているときにチャレンジすることにしてみます😳
    いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます!

    • 10月10日
なな吉

上の方も挙げていますが、かぼちゃ、さつまいも等甘めの野菜は赤ちゃん👶も好んで食べてくれますよ☺️もう少し進んだら、バナナもおすすめです!うちの子はバナナ大好きで食べっぷりが凄いです笑
バナナ好きな子多いみたいですよ🙋

  • ぴよ

    ぴよ

    コメントありがとうございます!
    甘めの野菜、大人でもおいしいですもんね✨
    バナナ好きな子おおいんですね😳
    もりもり食べてるのを想像すると、めっちゃかわいいです❤️笑

    • 10月10日