その他の疑問 現在育休中なのですが、下の子が1月生まれで、来年の1月途中入園と4月入… 現在育休中なのですが、下の子が1月生まれで、来年の1月途中入園と4月入園を同時に申込する予定です。 途中入園はおそらく無理だろうと言われているので、育休延長して4月入園が希望なのですが、もし1月途中入園が無理だった場合、2月、3月とそれぞれの月でも保育園申込をして不承諾通知というものを発行してもらわないと育休延長は出来ないのでしょうか…? 文章わかりづらく、無知ですみません…😭 最終更新:2018年10月10日 お気に入り 1 保育園 育休 途中入園 不承諾通知 育休延長 おかあ(7歳, 9歳) コメント 音 1月の不承諾通知だけでいいはずです。それで半年延長できます。年度が同じなら継続して申し込んでる事になるので毎月の申請は必要ないかと😄 10月10日 おかあ コメントありがとうございます😊1月の分だけで半年延長出来るんですね✨保育園申込の書類や市役所のHP見たりしても何も書いてなかったので、とても助かりました😭ありがとうございます🙇♀️ 10月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おかあ
コメントありがとうございます😊1月の分だけで半年延長出来るんですね✨保育園申込の書類や市役所のHP見たりしても何も書いてなかったので、とても助かりました😭ありがとうございます🙇♀️