
コメント

mama
感染すると言われています。
子供の唾液に気を付ければ大丈夫だと言われましたので、
私は甥と遊んだ後は手洗いを念入りにして、唾液がついたものは、洗えるなら全て洗って、洗えないものはアルコール消毒しています。
あと乾燥に弱いらしいので、天日干しや、乾燥機に入れるのもいいかと思います。

mama
詳しくわからなくて申し訳ないのですが
トキソプラズマも初期が特に感染しやすいと聞いてるので、同じじゃないかな?と思います。
-
🐰
ありがとうございます。
サイトメガロウイルスは知ってはいたものの
上の子の食べ残しを食べてしまっていたので
後悔中です ( ;_q )
やはり初期は大事ですよね😭- 10月10日
-
mama
私も言われたのですが
実妹の甥とは、生まれてからほぼ毎日、4年間ずっと会っていて
私も食べ残し食べていたし、なんならヨダレついた手のまま気にせずいたので、その間にすでに感染して抗体あるかもよ?と😀
上のお子さんであれば私と甥よりもっと濃厚にせっしてきていると思いますので、あまり気にせず、これから気を付ければ良いと思います。
一応、産院の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?😃
主人側の甥はまだ小さいので、今は気を付けています。- 10月10日
-
🐰
そうなのですね( ;_q )
自分自身に兄弟がいるので
既に昔抗体がついていることを願いたいです😭
まだ初診に行けていないのでその際相談してみます!
話を聞いて下さりありがとうございます🌷- 10月10日
🐰
ありがとうございます。
ということは胎盤が完成してからが
特に気をつけないといけないのでしょうか?
私も念入りに手洗いしようと思います😭