
コメント

ぽん
伸ばすしか無いと思います🙌
無理にあげてもご飯が嫌な時間って認識しちゃうと後が大変です。
うちは本当に全然食べず9ヶ月でやっと1食ちゃんと食べられました😓

ひなた
こんにちは😳
うちは風邪をひいた時、小児科で離乳食はいつもより少なめでって言われました😳
食べないなら無理に食べさせたりしなくてもいいと思います😳
-
ぽぽ♡
そうなんですね(´;ω;`)一応少なめで品数も減らし食べやすくだして様子みて本格的は復活してからにします😭
- 10月10日

ももトマト
体調不良の時は離乳食ストップさせていいと医師に言われました。本人が口にできるものをあげてくださいとのことだったので、ミルクに戻したことがありました☆
-
ぽぽ♡
ミルクは飲むんですがやはり離乳食は食べにくいのかギャン泣きで😭😭様子みて進めていくしかないですね(´・ω・`)
- 10月10日

退会ユーザー
早く2回食に移行したい気持ちも分かりますが、焦っても仕方ないです。
具合悪い時は大人だって食欲なくなりますからね😄
無理に食べさせてもご飯の時間が嫌いになっていくだけですよ☺️
早く進めたからと言って、離乳が早く完了するわけでもないですし😊
うちも最近まで風邪をひいていて、食欲が全然なくて全然食べてくれませんでしたが、風邪が治ってからはまたパクパク食べるようになりました😊
今は食べられる分だけ食べさせておけばいいと思います。
風邪が治るのを待ちましょう☺️
-
ぽぽ♡
焦ってしまってます😭遅くないかなと💦まわりは1ヵ月立たないうちに2回食うつってる方が多く(´・ω・`)比べても意味ないのに子供にも罪悪感です😭風邪治ってからたくさん食べてほしいので今は風邪を治すのに集中します(´;ω;`)✨
- 10月10日
-
退会ユーザー
焦らなくても大丈夫ですよ〜😊
うちは私の重い腰がなかなか上がらず、2回食に移行したのは離乳食を始めてから2ヶ月目前でした(笑)- 10月10日
-
ぽぽ♡
安心しました😂2回食はじまると中々大変ですよね、、、、笑
- 10月10日
ぽぽ♡
ですよね😭嫌いになられたら困りますしね、、、💦😭