
産後2ヶ月で美容室に行きたいが、子供を旦那に預けるのが不安。里帰りからまだ時間が経っておらず、旦那と子供の時間が少ないため心配。
産後初の美容室、いつごろ行きましたか?
また、子供は誰に預けましたか?
産後2ヶ月が過ぎ、そろそろ美容室に行きたいのですが悩んでます。
旦那は「俺が見てるから行ってきていいよ!」と言ってくれますが、里帰りから帰ってきてまだ三週間ほどで、旦那はほとんど仕事でまだ子供と二人っきりになったことがありません。なのに2時間旦那に近く預けるのは、ちょっと不安です(笑苦)
旦那の問題というより、完全に私の気持ちの問題ですが😂
- めぐみ(6歳)

退会ユーザー
2時間だったら色々準備していっちゃいます!
今後そういうことがあったときに頼みやすくなるのと、お父さんの自信がつく気がするので。
2ヶ月だとまだ寝返りしないので、預けやすい気がします。

ゆま
同じ産後2ヶ月ごろに行きました😊
私は美容院にいっしょに連れていきましたが、かおりさんと同じ状況なら旦那さんに預けますね✨
心配だったら、かおりさんが一緒にいるときに、旦那さんにだけおせわしてもらって、かおりさんは手を出さずに見守ってみて、大丈夫かどうか判断してみては✨

猫耳
産後2ヶ月で実母に預けて行きました!
退院してからずっと子供も見てくれてたので!
旦那はオムツ替えがかなり苦手でできればやりたくない人なので、旦那1人で1時間以上はまだないです^_^

ゆー
わたし1ヶ月になる前に2回ほど4時間くらい旦那に預けましたよ!
オムツの変え方、抱っこ、ミルクの作り方などが分かっていれば大丈夫でしたよ!
2時間だったら旦那さんに慣れさせるためにもいい気がします🤔

はじめてのママリ
私も来週行く予定です🙆♀️
泣いてないかなとか色々考えてしまいそうですよね😱笑
離れる事がないですもんね🤔
旦那が抱っこしたら秒レベルで寝る子なので安心ですが、とりあえずお腹は満たした状態でマッハで行こうと思います🤣

りぼん
まさに今日旦那に預けて行こうと思います!!
生後一ヶ月半ですが……
今まではスーパーに買い物に行く時の1時間程度で、そらでも生きた心地しなかったので、
今日はドキドキです(><)

ひなち
産後1ヶ月で行きました!
行きたい日が旦那が
仕事だったので姉に預けました!
旦那さんがそう言ってくれてるなら
私ならいっちゃいます!
長くて2.3時間なので
大丈夫かなーと( ˶˙ᵕ˙˶ )
携帯も触れるので頻繁に
連絡撮ってたりしてたらいいかなと☺️
コメント