
コメント

さーママ
はい、紙コップにとって浸してます❗️洗ってまた使ってます✨
タイミングは夜20時にしていて、反応が出始めたら朝8時と2回チェックしてました✨

くま
私も紙コップ使ってます!
私は再利用はしていなく一回で使い捨てです🙂
タイミングは排卵予想日が近づく頃から1日1回検査してて
線が濃くなってきたら1日2回とかしてます😊
さーママ
はい、紙コップにとって浸してます❗️洗ってまた使ってます✨
タイミングは夜20時にしていて、反応が出始めたら朝8時と2回チェックしてました✨
くま
私も紙コップ使ってます!
私は再利用はしていなく一回で使い捨てです🙂
タイミングは排卵予想日が近づく頃から1日1回検査してて
線が濃くなってきたら1日2回とかしてます😊
「排卵検査薬」に関する質問
そろそろ2人目妊活(自己流)を考えています。 1人目の時も自己流で、基礎体温と排卵検査薬で、何日かタイミングを取り1周期目で妊娠しました。 ただ、初めてだったのと、生理不順だったのもあり、基礎体温も排卵検査薬も本…
不妊治療のクリニックではなく一般的な婦人科で相談して妊娠できた方はいらっしゃいますか? 自己流のタイミング法で2人目妊活を始めたところですが排卵しているかも不明なので受診を考えています。 市販の排卵検査薬は…
排卵検査薬が9/22夜に強陽性になり、9/23朝に少し薄くなっていました。 タイミングは9/21、22に取りましたが合っていたのでしょうか?陰性になるまでタイミング取った方がいいですか?
妊活人気の質問ランキング
mi_まま
ありがとうございます✨
検査薬するタイミングは日中でも大丈夫なんですかね?🙂
さーママ
日中でももちろん大丈夫です✨ただ反応出始めたら12時間に1回やるとより排卵のタイミングが掴みやすいと推奨されているので、例えば昼間2時にやると次は夜中の2時....なんてことになるので、やりやすいタイミングで決めたらいいと思います✨😊
mi_まま
なるほど!12時間後を考えると朝8時、夜20時の方がリズム取りやすいですね✨とても分かりやすいご説明ありがとうございました💞
さーママ
そういうことです❗️✨👍🏻
ご自身のやりやすいタイミングで✨😊