
基礎体温をつけるのが難しいですか?生理が不順なのはストレスかもしれませんか?
はじめまして。旦那ともに27歳です。子なし。
旦那にきちんと基礎体温つけてとよく言われますが、、、つけないとやっぱ出来にくいですか?
面倒くさがりな私でして、2年前はやってたも、1ヶ月が限度で、もーやってません。
仕事上夜勤もしてるんで、朝とか測れんです。
作るなら本気で測からんとですよね?(´・ω・`)
ちなみに、12月おかしなことに、生理が2回も来て11/29〜12/5まで少ない生理。
12/31〜現在でドバっと生理。
少食な私が間食とゆー未知の世界に吸い込まれ、
かといってストレス性かなと思ったけど、スの字も感じておりません(^ω^)
これって、いわゆる生理不順ってゆーやつですか!?
しょーもない質問で申し訳ありませんでした( •̅_•̅ )
- じんちゃ〜ん(8歳)

ま ゆ
基礎体温はつけた方がいいとおもいます✨
私も基礎体温をつけるまでは知らなかったのですが、基礎体温をつけだしてはじめて自分が無排卵だったという事がわかりました(°д°)
基礎体温は慣れるまでは忘れがちになりますが、慣れるとそんなに苦にはならないです。
私は妊娠した今でも基礎体温をはかってます(笑)
習慣になってるんですかね?

RieM
出来にくいというよりはタイミングがとりにくいって感じですかね?卵子の寿命は短いんでそこにピンポイントにってなると基礎体温をつけていたほうがいい気はします。
1ヶ月に二回は生理不順かもしれませんね。夜勤のあるお仕事をされてるということなので、精神的には疲れてなくても身体は疲れてるのかもしれませんよ?

みっきーたん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
私も基礎体温を測るのが面倒くさく排卵検査薬で妊娠しましたよ♪♪
ただ、排卵後の高温期中は測ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
高温期が2週間以上続くと妊娠の可能性が高いと言われたので♥

あみチャン
はじめまして!
しっかりした旦那様ですね☆
わたしも妊活のはじめのほうは計ってませんでしたが、ここ3ヶ月計ってます☆
生理はものすごいキッチリ来るので、いらないだろうと思っていたのですが、基礎体温、正直なめてました。
自分の体のことがほんとによくわかります!
基礎体温計り始めてから2回妊娠しました。
3ヶ月で、2回です。
2回とも化学流産でしたが、基礎体温あなどっちゃいかんな、と思いましたよ。
朝でなくても、4時間以上寝て、起きたときに計れば大丈夫だと思います。
生理不純の心配もあるなら、なおさら、計ったほうがいいと思いますよ\(^-^)/

かちん
私も仕事柄夜勤ありですが
同時刻は無理な話なのでとりあえず4時間以上寝て起きたとき測定しグラフにはしてました。
生理不順の可能性もあるかもですね。
あとは排卵検査薬もあると便利かもです。

実衣
排卵日が自分にとってチャンスのタイミングが読めないんです
排卵日を読むために基礎体温は大活躍です
排卵日を読むだけなら検査薬でもオッケーなのですが、
基礎体温のいいところは異常を発見することも妊娠に気づくこともできるのです
黄体機能不全とかあれば基礎体温で発見できますよ

はなつな
基礎体温は排卵日予測するためには必要不可欠ですよ。妊娠のチャンスは一ヶ月に2日間ほどしかないので、そこを狙う方が可能性は上がります!
生理については、11月29日の次が12月31日ですよね?32日周期なので、普通よりむしろ周期が長めなくらいです^_^;
ひと月に2回生理があるのは時期によっては普通ですよー。
生理は、始まった日が1日目と数え、次の生理が始まる前の日までの日数が周期になります。
まず自分の生理周期を把握なさった方がいいですよ☆
そうすると生理予定日が分かりますよね?
排卵日は生理予定日の二週間前です(^-^)
基礎体温が面倒ならせめて生理周期を把握して排卵日予想してみてはどうですか?

ふぁみ
一度産婦人科に行ってみるのもいいと思いますよ。体のこと調べてもらえるし分からないことも聞けば教えてもらえるので。

めぐみちょこ
私も一ヶ月測ってやめました。
理由はストレスになるから。
うつっぽい性格もあって
毎朝体温に一喜一憂してたので
やめました。
その代わり海外製の安い排卵検査薬をたくさん買って、排卵前に毎日使って排卵日を調べてました。
妊娠できたので
無排卵でないのなら、その方法でもいいのかなと思います。
コメント