※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が卵・乳アレルギー。離乳食で食パンを食べる時はどこのメーカーが良いか、豆乳は大丈夫か。克服までの流れや調理法も知りたいです。

アレルギーについて質問させて下さい!今日6
ヶ月半の息子が、卵白、卵黄、乳のアレルギーだということがわかりました!1番強いのが卵白なのですが、離乳食を5ヶ月の頃から始めています。卵はまだあげていません。アレルギー反応が出たのは、食パンの製造過程で微量に含まれた卵だと思われます。今後離乳食で、食パンを食べさせる時はどこのメーカーの物が良いのでしょうか?また、乳は、豆乳であれば大丈夫なのでしょうか?同じような方がいらっしゃいましたから教えて頂きたいです!オススメの調理法や、食品また、克服までの流れなどお願いします!

コメント

deleted user

アレルギー専門医や指導医にみてもらっていますか?
アレルギーであれば指示がないですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    私自身がアレルギーでアナフィラキシーを起こしたことがあるので少し気になりました!

    • 10月9日
  • あこ

    あこ

    小児科の先生からは、まだ月齢的に卵も牛乳も口にすることは無いと思うがままに、平日の午前中の体調の良い時に、微量を与えるのは良いとのことでした。
    他に同じような方がいればどのようにしているか気になっています。

    • 10月9日
ぽよ

詳しく検査をした事がないのでどのくらいのアレルギーかはわかりませんが、乳アレルギーです。
ヨーグルト食べたら口周りに湿疹が出ます。
とりあえず1ヶ月開けてもう一度あげてみることになってます!

食パンは超熟なら卵入ってないですよ\(^o^)/

卵は8ヶ月くらいから始めるのが良いと聞きました!
まずはヨーグルトを少しずつ試してみると良いと思います。
8ヶ月に入ったら卵の黄身を試す!

  • あこ

    あこ

    分かりやすい説明ありがとうございます!
    ウチの息子も食パンを粉ミルクでパンがゆにした物を食べたら口周りにブツブツが出ました!普段は完母です。

    ベビーダノンなども食べて欲しいので同じように試してみます!

    • 10月9日
mini

卵を原材料に使っていない食パンで微量に混ざった卵に反応したってことですよね?市販品かパン屋のパンかにもよりますけど、どの食パンでもリスクはあると思います💦その食パンにはバターや牛乳などの乳製品は入ってなかったんでしょうか🤔乳アレルギーなら粉ミルクのパンがゆはアレルギー出ると思うんですけど😭
乳アレルギーでも大豆アレルギーがなければ豆乳は大丈夫です🙆‍♀️
私はホームベーカリーで自分で食パン作ってます😅

  • あこ

    あこ

    バターなどは、含まれていない物を買いましたが、市販品でアレルギー対応の食パンなどはスーパーなどには無いのでしょうか?やはりホームベーカリーで作るのが良いんですかね^ ^
    検討してみます!

    • 10月10日
  • mini

    mini

    市販品では同じ製造過程で混入するかもしれないものの対応まできっちり保証してくれているものはないと思います😭コンタミの卵に反応するって相当強いアレルギーですけどね😣
    乳アレルギーでも粉ミルクは大丈夫なお子さんなんでしょうか?本仕込みには脱脂粉乳もバター入りマーガリンも含まれていますけどなぜ卵と判断されたんでしょう😅アレルギー表示にも小麦と乳と明記されてますよ。超熟にも同じく入ってますよ。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

たまごと乳アレルギーもちです。

食パンの乳製品の部分に反応したのではなくてですか?🤔なんというパンを使用しましたか?
食パンなら脱脂粉乳など使っていますし、反応するなら乳の部分かと思いますが…

原料として使われておらず、製造過程でのたまごに反応したなら相当強いアレルギーですよね💦
山崎のダブルソフト以外の食パンでたまごを原料に使っているものは見たことがないです。

大豆アレルギーでなければ豆乳なら大丈夫ですよ(^ ^)

  • あこ

    あこ

    今回は、乳に反応したのかもしれないですが、検査結果では、卵の方がアレルギー反応が強かったです。
    本仕込みを使用しました。

    豆乳が大丈夫なのであればアレンジは効きそうですね!ありがとうございます!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも卵クラス6、乳が2ですがパンで出ますよ〜!
    本仕込みは普通の食パンよりも乳タンパクの含有量がかなり多いので出やすいです💦うちの息子も他の食パンなら大丈夫なのに本仕込みだと100%蕁麻疹がでます😵

    • 10月10日
  • あこ

    あこ

    分かりやすい表をありがとうございます!!
    超熟なら大丈夫なのかもしれませんね!少しずつ慣らしていきたいので、体調の良い時を見て試してみます!!

    • 10月10日
きょうさ

ウチの息子もそうでした。パンとか買うとき、成分を確認して買ってました。今のうち頑張って除去すれば、1歳過ぎた辺りから少しずつ食べられるようになりますよ😃

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます!まずは、除去してこれから食べれるようになるのを期待して待ちたいと思います(^^)

    • 10月10日