
破水とおりものの見分け方について質問があります。ナプキンを使用していたが、濡れている感じがして織物かと思っていたが、実際には濡れていることがわかりました。同じ経験をされた方はいますか?
破水とおりものの見分け方教えてください!
今日昼くらいから買い物行ったりなどしていたのですが
2時頃帰ってきてせっせか家の事やったりしていて
ナプキンあててたのですがなんか、濡れて気持ち悪いなーと思い変えるとゆうのを3.4回ほどしております。
座っていても濡れるので尿漏れでわないのは確かだと思います。
ただそこで破水だっとも思わず、最近織物が増えてきたのでそっちかなーと思ったのですが
ナプキン外して様子を見てると割と濡れてる…
同じ感じの方いらっしゃいましたか?
- りーたん(6歳, 8歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
同じでした!下着変えても濡れるし高位破水かと思って受診したらカンジダでおりものが増えて水っぽくなってただけでした。でもどっちかわからないなら受診して正解だよと言われましたよ😋

蓮
臭いはどうでしょうか??
心配なので、病院に電話した方がいいですよ💦
-
りーたん
無臭です!
尿漏れのときも無臭なんですよ…
電話してみます💦- 10月9日

カノン
私が破水したときはシャーッとおしっこが出ちゃった感覚がありました!
数時間様子見てましたが何回も出てきて、ナプキンはすぐタプタプ。
病院に行って、診察するのにパンツ脱いだら足にダラーッと水が流れてきて破水だね、即入院と言われました!
心配なので病院に連絡した方がいいですよ~(>_<)
-
りーたん
高位破水だと少しずつしか出ないとも聞きますもんね💦
電話してみます!- 10月9日
-
カノン
ですです!
私は完全に高位破水でチョロチョロ破水でした💦
もしものために入院セットを持っていくのを忘れずに!
頑張ってください(*^^*)- 10月9日
りーたん
なるほど!
別に出てる感覚とかも無いので同じだと思います笑