
コメント

ACY
私は元々甘いの苦手ですが、妊娠中は甘いの大好きです!
ただ..男の子ですww

きゃん☆
中期ぐらいまではポテトとか塩気の強いものが食べたくてたまらない!って感じで、男の子だと思ってたのですが、後期には甘いもの大好きになってました😅結果、女の子ですが、あまり関係ないのかなぁ?あくまで迷信?って感じです🌀

葡萄☆
1人目男の子でマックのポテトが無性に食べたかったです。
2人目女の子でアイスやケーキなど甘いものが食べたくて我慢するの大変でした(笑)

ケンmama
フライドポテトやラーメン等のしょっぱい物しか食べられなかったです。
元々は、洋菓子大好きの甘党なのに。
でも、女の子でした😅

退会ユーザー
初期は味覚の変化だと思います。
妊娠7~8ヶ月に甘いもの欲しくなるのは、赤ちゃんにブドウ糖を届けるために体が糖分を必要としているみたいです。
ぴー
やはりあまり関係ないのですね!