
コメント

mm
いらなかったです😊✨

まるちゃん
100均で小さなすり鉢だけかいました☺️
お豆腐を食べさせるときに、すこしゴリゴリして食べさせていますが、スプーンでも潰せるので、そろそろ要らなくなるかも…とは思っています🙌
-
ママリ
なるほど!!100均だと抵抗なく買えるので、一応揃えておこうかと思います😊
- 10月9日

まめすけ
うちは百均の小さなすり鉢+すりこぎは初期の時に活躍しました😊 初期は一回量も少ないのでブレンダーだと作りにくくて💦
おろし器は元々持っていました。リンゴのすりおろしなどを作る時は使ってましたね🤔
茶こしは使わずにアク抜き用のお玉で代用してました😌 どちらにしても百均で揃いますし、あっても邪魔にはならないですよ☺️
-
ママリ
量が少ないとブレンダーやりにくいんですね‼️参考になります😊
100均で、すり鉢すりこぎ茶こしくらいは買っておこうと思います✨- 10月9日

🌷
葉物はブレンダーだけだと、ペーストにはならなかったので、1000円くらいの安い小さな離乳食調理セットも買いました!
-
ママリ
あ、そうなんですか!!
すり鉢すりこぎがあれば、葉物もペーストにできますか?
100均のを買おうかと思ってます😊- 10月9日
-
🌷
いいと思います!葉物はブレンダーだけだと、繊維が残ってしまいました💦
ほんの初期だけなんですけどね💦- 10月9日
-
ママリ
とても参考になります!!
ブレンダーは買おうと思ってるので、すり鉢は100均のものにしようと思います😊- 10月9日
ママリ
ありがとうございます😊