※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
妊娠・出産

34週の妊婦さんが、赤ちゃんの頭が大きくて成長曲線からはみ出て不安。先生は何も言わず、ママリでも同じ経験がないか心配。遺伝かもしれず、同じ経験のある方のコメントを求めています。

現在34週です。
検診の度に赤ちゃんの頭が大きいです😂
先週の検診時には頭だけ37週相当で約1ヶ月分も頭が大きくて😭腹囲も大きめで、脚は標準くらい...
胎児の成長曲線からはみ出てて不安になります💦

先生からは何も言われてませんが、丁寧に診察してくれるもののサバサバしてる先生で口数も少ない先生です。

ママリ見てみてもこんなに頭が大きな赤ちゃんなかなかいらっしゃらなくて、健康な赤ちゃんなのかな、とか、出産大変になるかな、とか不安です😭
ちなみに私の父が頭でっかちなので遺伝かな、と思ったり😅
同じくらい頭でっかちな赤ちゃん生んだママさんいらっしゃいましたから、コメントお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

頭が大きいと、水頭症やダウン症、妊娠糖尿病等の病気が原因のこともあるそうですが…。

先生に何も言われてないなら大丈夫だと思います!

  • C

    C

    私も水頭症やダウン症なのかな、と思うんですが、先生はいつも「大きめだね~」と言うくらいで💦
    血圧は低めで尿や血液の検査も異常なく、他も順調なので元気でいてくれてることを信じます!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 10月9日
きな

わたしのお腹の子も、頭大きめと言われ少し不安です(;_;)
成長が早いのかな〜と言われました!
出産のとき頭が大きいと大変でしたか??😣
出産後、特になにも異常などはなかったですか?差し支えなければ教えてください😭✨

  • C

    C

    出産時は体重3280g、身長50.6cm、頭囲33.2cmと、平均よりすこ~し大きいくらいでした😊

    エコーのたびに頭囲だけすごく大きかったので不安だったのですが、実際はそうでもなかったです!

    分娩は自然分娩の予定でしたがお産が思うように進まず、最後は吸引分娩になりました!
    でもそれは赤ちゃんの首にへその緒が巻きついていたので、おそらく頭の大きさは直接的な原因ではなかったと思います😖

    吸引分娩だったので出産直後は赤ちゃんは頭が宇宙人みたいに尖ってましたが(笑)、すぐに戻りました✨

    赤ちゃんはとっても元気ですよ✨

    • 1月22日