
娘がおっぱいを飲む途中で怒り、最後まで飲まない状況が続いています。ミルクもあまり飲まず、困っています。同じ経験をされた方、助言ありますか?
生後45日の娘の事です。
完母なのですがここ3日ほどおっぱい飲んでて後半になったら怒って全然おっぱい飲んでくれません。
おっぱいやめた後も足りないと泣くのでミルクあげると10しか飲まないでいらないと言われます。
おっぱいでてない訳では無いです。
わたしのTシャツがベチャベチャになるくらい出てます
何を訴えているのかわからなく困ってます
同じ経験されてる方いらっしゃいますか?
- ぴーまん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一緒かわかりませんが1か月半くらいから授乳途中から怒りながら飲むようになりました😓
はじめ何を訴えているのか全くわからず困り果てていたのですがなんとなくお腹が満たされてきたから空腹より眠気が勝ってきたんだなとわかるようになりました。怒り出したらゲップをさせてそのまま寝そうなら寝かしつけに移行したら落ち着くようになりました(●´人`●)
余談ですがいつもその怒りながら飲んでる姿が可愛くて最近ついつい笑ってしまっています 笑
ぴーまん
同じです!怒りながら飲んでます!
娘もおっぱいやめて寝かせたらぐずりながらも寝ます!
おこりながら飲んでる姿可愛いですが何を訴えているのかわからなく悲しくなります
退会ユーザー
母乳よく出ておられるようなのでもう飲むより寝たい!と訴えてるのかもですね(●´人`●)
目の前におっぱいやミルクを出されるともういらないと思いつつも飲んでしまう、でも眠たいのジレンマに怒ってるのかなって勝手に思ってます 笑
理由が全くわからなかったころ なんで泣いてるの?と私も授乳しながら一緒に泣いてたりしましたが眠たいだけなんかと思ったらそれでも必死で飲もうとする姿が可愛くて 笑
何を求めてるのかわからなくて泣き続ける赤ちゃん見るのは可哀想で辛くなっちゃいますよね💦
ぴーまん
おなかいっぱいなのに目の前に大好物があると私たちも食べてしまうのと同じなのでしょうか笑
眠たいのに飲んじゃうのーままーおっぱい閉まってーと言ってるようですねわら
怒り始めたらおっぱいしまって寝かせますね!
ありがとうございました!!