
コメント

SSY
うちは今年度から認可外保育園に通わせてるんですが、前年度は認可の結果が出てから認可外に連絡したところ
その園が人気の認可外だったこともあり願書の先着順なのでもう満員ですと言われ1年待って入りましたよ😂
なので早めがいいですよ!
地域によってはもう認可は入れなくて当たり前なのでみんな認可の申し込みする時期に認可外も見学行って抑えてますよ🙆♀️
SSY
うちは今年度から認可外保育園に通わせてるんですが、前年度は認可の結果が出てから認可外に連絡したところ
その園が人気の認可外だったこともあり願書の先着順なのでもう満員ですと言われ1年待って入りましたよ😂
なので早めがいいですよ!
地域によってはもう認可は入れなくて当たり前なのでみんな認可の申し込みする時期に認可外も見学行って抑えてますよ🙆♀️
「認可保育園」に関する質問
皆さんならどれを選びますか? 現在専業主婦、仕事は退職済、旦那の転職により私も働くことを検討中(パートでも正社員でも可)、最低月5万手元に残れば良し(勿論それ以上が望ましい)、認可保育園落ち続けている、認可外も…
育成に入ってない小学生の子がいて、 認可保育園に通っている下の子がいる場合 普段学校から帰ってくる前まで仕事してて 会社さえよければ、夏休みの間はまるっと 仕事休むことはできるんでしょうか? 働いてないと認可…
0歳と2歳の保育園探しで行き詰まっています💦 5歳児は認可保育園に在園中ですが、住んでいる市では0歳の空きがなく、2歳は空きがある園もあります。 ただ、0歳が入れないと復帰は難しく、職場の方に認可保育園に入園は難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃ
認可外でも入れない可能性もあるんですね🙄保活、甘くみてました…。
認可外のピックアップすらまだだったので、急いで見学もして来ます💨!
ありがとうございました😭