
赤ちゃんがミルクを飲む時にじっとしてくれない理由や、乳首のサイズやゲップについて質問があります。初めての育児で不安があるようです。
1ヶ月になったばかりの赤ちゃん育ててます。
完ミなんですが、最近ミルクを飲んでる時じっとしてくれないんです。
もぞもぞ動いて嫌がるんです、、
それはなんででしょうか?😥
乳首を1ヶ月から使えるSサイズにしたのが関係してるんでしょうか?
鼻クソが詰まってたので取ってあげたんですがそれが原因なんでしょうか?
もう一つ質問なんですが
この時、ゲップさせてたらミルクをほぼ全部はいちゃったんですが、これは無理して飲ませちゃったってことですか?
初めての育児で分からないことばかりでどなたか教えて下さい😭
- りょ〜ちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
飲んでる時に鼻くそ取ったのですか?
そしたら暴れるかもしれませんね。
何回も吐くようならミルクの量減らした方がいいかもしれません。
ゲップが上手くなくて吐き戻ししちゃう子は多いですよ。
りょ〜ちゃん
コメントありがとうございます😊
吐いてから鼻クソはとりました😄
吐くのは今までで6回ぐらいですかね🤔
確かにゲップは下手な気がします!
そういう子多いんですねー💡
心配性なのですごく気にしてましたが大丈夫そうですね😄
もう1個聞いてもいいですか?💦
ゲップが原因だとしたら、吐いちゃった後ってミルクまたあげた方がいいんですか?
退会ユーザー
今日だけで6回ですか?😱
吐いた後ケロっとしてまた欲しがるようならあげても大丈夫ですが、胃に負担がかかるので30分は開けといた方がいいです!
りょ〜ちゃん
書き方がおかしかったですね💦
今日は1回だけです😂
吐いた後は泣いてました😭
30分ですね!
ありがとうございます😊