
滋賀県で歩き出した子供が遊べる場所ってありますか?今の時期行けそうな場所があれば嬉しいです。
滋賀県で歩き出した子供が遊べる場所ってありますか?今の時期行けそうな場所があれば嬉しいです。
- ゆんこ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ひぴ
滋賀のどのあたりにお住まいか分かりませんが…。
竜王のアウトレットの公園?はたまに行きます(^^)土日は激混みですが、平日は比較的空いてます。低めの滑り台があるので息子も気に入っています。奥には芝生の広場があり、芝の感触を踏みしめながらトコトコ歩いています。今の時期は少し寒くなってきましたが、床から出る噴水もあります。
今は歩くのが楽しくて仕方ない!って時期ですよね(^^)草津のイオンモールも、歩いているだけで息子は喜んでいました笑

りこ
私は帰帆島が近いのでよく行っています。日中は混んでいますが夕方ぐらいは人も減ってローラー滑り台をしたりドングリ拾いをしたりしています。
三連休はお弁当を持ってピクニックをしました。ただ昼はやっぱり激混みでした😱
-
ゆんこ
返事が遅くなってしまいました…コメントありがとうございます!
帰帆島いいらしいですね!同じ月齢ですが、このくらいの子でも帰帆島で遊べる遊具ありますか??- 10月16日
-
りこ
ローラ滑り台は一緒に滑ったらできますよ。
あとゴムのトランポリンみたいなのとか砂場にある絵合わせなどもできます。何より今は歩くだけでも楽しそうです😊- 10月16日

ゆんこ
そろそろインフルエンザの時期ですが、1歳児でも予防接種はもうした方がいいでしょうか?去年は保育園にも通っていなかったのでしていませんでしたが、今年から保育園通いです。9月から予約しているみたいで、いつも行ってる小児科はワクチンがなくなったみたいです。動くの遅過ぎました…

ひぴ
保育園通われているのであれば、打っておいても良いのではないでしょうか?ワクチン打ったからインフルにならない訳じゃないですが、かかった時に少しでも症状が軽くなるなら…と私は思います。うちも一時保育ですが保育園に通っているので1回目を先週打ちました。
私の近所の病院はまだワクチンありましたよ!小児科でなくて内科の病院でも、インフルの接種だけならお願いして問題ないのではないでしょうか(^_^)
たまたまゆんこさんの通っておられる小児科が人気で、ワクチンが無くなっただけだと思います!全然動くの遅くないと思いますよ☆
ゆんこ
草津に住んでいます!アウトレットの中に滑り台や芝生があるんですね!喜びそう!ほんと今は歩くのがとても楽しいみたいです😃久しぶりに行ってみます!情報ありがとうございます!