
コメント

るぴ
おんぶもっこを使ってます😊メリットは
・丸洗い可能
・高い位置でのおんぶができる
・チェアベルトにもなる(我が家はダイニングテーブルなので一時期は自宅でもチェアベルトとして活躍してました!)
・オムツ替えシートやお昼寝布団の代わりになる
デメリットは
・持ち運ぶのにちょっとかさばる
・太ももに型がつく
ですかね🤔
るぴ
おんぶもっこを使ってます😊メリットは
・丸洗い可能
・高い位置でのおんぶができる
・チェアベルトにもなる(我が家はダイニングテーブルなので一時期は自宅でもチェアベルトとして活躍してました!)
・オムツ替えシートやお昼寝布団の代わりになる
デメリットは
・持ち運ぶのにちょっとかさばる
・太ももに型がつく
ですかね🤔
「おんぶ紐」に関する質問
3児の母です。送迎のアドバイスください!! 一番下生後2ヶ月、真ん中2歳、上の子3歳なのですが、上の子のお迎えの時間が来月から13時頃になり、丁度その頃に真ん中2歳のお昼寝の時間と被ってしまい、幼稚園に着く前に寝…
使いやすいおんぶ紐を教えてください! 今まで、エルゴベビーのオムニブリーズしか持っていなかったのですが、 家事をする時におんぶしようと思っても、おんぶするのが難しくて、それに手間を取られます。 使いやすいお…
妊娠23wで1歳5ヶ月10kgの娘がいます👧🏻 喘息持ちで夜泣きが多く、30分抱っこ続けるとかザラです🥲 そのため、抱っこ紐(ベビービョルン)を夜中も使っていて、 お出かけにはベビーカーを使うようになるべくしています 雨の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこちゃん
高い位置でのおんぶができるのが魅力ですよね😁持ち運びはかさばるんですね、どれくらいの大きさですか?肩は痛くなりますか?
るぴ
表現が難しいですが、厚手のセーターを畳んだくらいの感じになります🤣うちの子はまだ7.5キロで小さいのもあって肩な痛くなることはないです♪
にこちゃん
ちょっぴりかさばりそうですね😓
ご丁寧にありがとうございました。参考にさせて頂きます😆