※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後3ヶ月過ぎて、疲れや食欲不振、体重減少で悩んでいます。同じ経験の方いますか?

産後3ヶ月過ぎたのですが、疲れが溜まってるせいなのか、時々気持ち悪くなったり、食欲がなくてあまり食べれなかったりします。また、母乳あげてるせいか体重も減りました💦同じような経験されたり、されてる方いますか?

コメント

まな

疲れが出てきてるのかもしれないですねー!
私も産後3ヶ月過ぎましたが、ほぼ一人で家事と育児をやっているので、あまり落ち着いてご飯が食べれず、食が細くなり体重も減りました。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    私もほぼワンオペなのでゆっくりご飯食べたりできないです😭しかも栄養もかなり偏ってる気がします💦
    疲れは大丈夫ですか?

    • 10月8日
  • まな

    まな

    栄養も偏りがちですよね!
    さっと食べれるものばかり(^_^;)
    大丈夫です!育児は楽しんでやってますし\( ˆoˆ )/
    ただ乳腺炎になりました。
    助産師さんいわく、疲れも大きな原因のようです。
    はーせさんもお気をつけてくださいね!

    • 10月9日