
コメント

みに
住友林業で建てたかったです!
営業さんが1番良かったのと、内装など自分の住みたいイメージに1番近くて…
結局予算等色々な問題で建売を購入しましたが😅
住友林業で気になったのは換気システムですね。
北海道なので、一種換気じゃないと寒そうかなって思ってました。
実際住んでないのでわかりませんが…

どんぐりどん
住友林業で建てました(^^)
特に住んでからのデメリットは感じてません⭐️
構造、雰囲気全て好みだったので決めました。他のハウスメーカーもかなりみて回りました。
-
ゆい
ありがとうございます。
住まわれている方の意見嬉しいです✨
今のところデメリットなしということですが、ここはメリットだなぁと思っているところはありますか?- 10月8日
-
どんぐりどん
んー、点検もしっかりしてくれてますし、何かあればこまめに対応してくれてます(^^)
メリットは安心できる構造ですかね!BFで建てました。また雰囲気は好みの理想の通りに作ってくれてますので良かったです(^^)
多額のお金がかかるものなので、納得できる惚れ込んだメーカーで建てると愛着がわくと思います(^^)- 10月9日
-
ゆい
やはり住友さんのメリットは色々なところにおいて安心できるところですよね✨
ちなみにもしよろしければ坪数や費用教えていただけるとありがたいです😣また最初の予定より値上がりしましたか?- 10月9日
-
ゆい
詳細ありがとうございます✨
消して頂いて全然構いません😣
やはりそれくらいするんですね😭でも満足されてるなら羨ましいです!!
今住んでいるところの近くで住友林業の分譲地があるのですが、好立地のため土地代が高くその分だけ建物がおろそかになるので悩み中です。- 10月9日
-
どんぐりどん
そうなんですね!スミリンの分譲でその建物見たことがあるかもしれないです。その分譲の中でも、土地は土地で、建物スミリンの人と、建売的なスミリンのものとがありました!見たのは外観だけですが。。。中も違うんですかね?在来工法って事ですよね?
- 10月9日
-
ゆい
そうです!土地代が高いからどうなんだろーと伝えると建売勧められました💦
BFとからしいですけど、標準設備がイマイチだと思ってしまうとどんどん値上がりしていきそうですよね😅
外観は見ただけで、他と違うなーって思われましたか?- 10月9日
-
ゆい
金額ありがとうございます✨
- 10月9日
-
どんぐりどん
建売ですと、間取りは決まってる感じですか?スミリンの建売は場所でコンセプトが違うので、正直好みかどうかですよね💦
私の中でのスミリンのイメージがあったので、違うなと感じてしまいました😞住宅展示場的なイメージが強かったので、外観で言えばスミリンといえば吹き付けなイメージがあったり、シンプルモダン、でも軒が深くて日本家屋らしい雰囲気があったり…そんなのが私の好み尚且つスミリンのイメージでした(^^)
ゆいさんたちの好みの外観であればいい気がします(^^)
設備は注文住宅のものよりかは、グレードは下がるのかもしれないですね…
後は建て出す前の時点での契約などで、間接照明にしたり、好きな間取り、こうしたいという作り込みなどが多少できるとなるとより良いですよね(^^)- 10月9日
ゆい
ありがとうございます。
よければ問題の件で教えていただけますか?(無理なら全然問題ないです💦)
住友林業側でなにか問題があった感じでしょうか?
みに
問題というのは、自分側の問題で住友林業が悪いわけでは全くないですよ!
最初は、旦那の親の土地を譲ってもらうという話が出ててハウスメーカー回ったんですが、結局その話がなくなり予算が厳しくなったというのか1番の問題です😂
ゆい
土地がなくなると全然違いますね😭
うちは土地からなのでなかなかです💦