
ピルを飲むメリットとデメリット教えて欲しいです!個人差あるのはわかっ…
ピルを飲むメリットとデメリット教えて欲しいです!
個人差あるのはわかってます!
- さくらママ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ミア
結婚する前まで服用してました!
私は元々生理不順だったので、決まった日に生理が来るのはかなりメリットでした😳あと避妊できるのも😅
デメリットは毎日大体同じ時間に飲まないといけないので面倒くさいのと、副作用強い方はしんどいと思います😣

ぷー
避妊目的ではなく、子宮内膜症の治療のためディナゲストという低用量ピルを飲んでいました。
生理(消退出血)がいつ来るか分かりますし、避妊効果もありました。
デメリットは人によって、服用直後に吐き気や頭痛などの副作用があるようです。
また、服用中止後は子宮の状態が良いので妊娠しやすいとも言われてるみたいです。
私は2ヶ月後に妊娠しました。
-
さくらママ
そうなんですね!!
それはいいですね!
そうなんですね!
妊娠しやすいんですね!!- 10月8日

涼まま*
決まった日にこさせるので計算できる。
生理が軽くなる。
副作用があり辛くてやめてしまいました。吐き気と常に体がだるく…ニキビがでてしまいました。
産後の生理が毎月出血がおおいのと
偏頭痛に悩まされ…ピルをのむことで楽になれた!と思ってたのに(><)
でも自分にあう薬にめぐりあえるとピルとうまくつきあえるみたいです✳
-
さくらママ
ありがとうございます😊
それはいいですね!
軽くなるのはいいですね!!
やはり副作用が問題ですよね( ; ; )
自分に合う薬と巡り合うのが大切ですね!- 10月9日
さくらママ
ありがとうございます😊
なるほど!
それはメリットですね!!
避妊もですね!
同じ時間なんですね!
副作用はどんなものがあるんでしょう?吐き気とかですか?
ミア
私は副作用は体温が高くなった?くらいでした😅それも気持ち程度ですが💦
友だちはかなり吐き気に見舞われてすぐに止めたそうです😵
ピルの副作用は個人差があるので、なんとも言えないですが💦
さくらママ
そうなんですね!
体温高くなるくらいなら耐えれそうです!
もともと平熱35.7くらいなので!
吐き気はしんどいですね( ; ; )
そうですよね!
ありがとうございます😊