※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

最近始めて知ったのですが紙おむつはあまり体に良くないのですか?生まれて6ヶ月ずっと紙おむつでした😅

最近始めて知ったのですが紙おむつはあまり体に良くないのですか?
生まれて6ヶ月ずっと紙おむつでした😅

コメント

こすけ

そうなんですか!?逆に私も理由を知りたいです😱😱💦答えになってなくてすみません🙇

  • み

    私もよく知らないのですが化学物質的な話だと思います💦

    • 10月8日
deleted user

生まれてからずっと紙おむつの方多いと思います✨うちもそうです✨
でも紙おむつが体に良くないというのは初耳でした😳

でも何でも体に良い悪いは専門家によるし、昔は紙おむつなんて無かっただろうから…昔ながらの布おむつの方が良いという人もいて不思議じゃないと思います✨
気にするならそれはそれ、気にしないならそれはそれ。で割り切っちゃっていいと思います✨
食事でも生活習慣でもなんでもそうですが、溢れるくらいいろんな情報ありすぎて迷いますよね😭
自分に合った情報をうまく活用すればいいのかなと思います☺️

  • み

    ついついネットでネガティブ情報を目にしてしまっていつも後悔してしまいます😅
    ネットは調べてもいいことないんですけどね😩

    ありがとうございます😊!

    • 10月8日
こすけ

そっち系ですね😱💦
話は変わりますが、無〇良品のグロスは発がん性物質が含まれてるとかケ〇トの化粧品はシミになりやすい物質が含まれてるだとかいう噂を聞いた事えりますが、変な情報だけがひとり歩きして何を信じていいのか分からなくなり不安になりますよね😱
でもオムツに関しては私も履かされて今に至るし、多分履いて育って今がある大人が多い気がするんです🙄💦気にしないようにしましょ😅

  • み

    そんな噂が💦
    私はこの前プリンのカラメルソースに発がん性があると言う書き込みがあって笑いましたw
    そうですね、気にしないようにしましょう!
    ありがとうございました😊🙌

    • 10月8日
リリー

うちの母は粘膜から良くないもの(詳しくはよく聞いてなかったので忘れました💦)を吸収してしまうから良くない!
お願いだから布おむつを使ってと言われ、最初の1ヶ月は使っていたんですが
娘が新生児の頃からとにかくよく寝る子で、
布おむつだと寝ている時でもおむつを替えなきゃいけなくなるので、結局紙おむつしか使ってません😅

どっちも使って見て思うのは、確かに赤ちゃんの肌には布おむつのほうが優しそうだなと思うんですが
ウンチした時などは予洗いが必要なのでとってもめんどくさいなと💦

  • み

    粘膜からって書いてありました!!
    ほんとなんですかね💦💦
    でもそんなこと言ってたら母に聞いたら私も紙おむつで育ったみたいですしなんとも言えないですよね💦

    面倒はありますよね
    経済的ではありますが✨

    • 10月8日