
子供がオムツを自分で脱ぎ、ウンチを床に落としてしまう問題に悩んでいます。保育園でも同様の行動が見られるようで、トイトレに入るか迷っています。回避方法を知りたいそうです。
下の子について相談があります。
最近おしっこやウンチをするとオムツをズボンとオムツを1人で脱いでしまいます。
気持ち悪さを感じられるようになったのは良いことなんですが、ウンチをした時にオムツを脱ぐとウンチがカーペットや床に落ちてしまいます。
しかもそれを踏んじゃうことも…
脱ぐ途中でウンチが足についたり手についたり…
その手で頭触ったり…
脱ぎかけてるのを気づいた時はいいのですがキッチンにいたりして気づかないこともしばしば。
ウンチが転がってることが多いです。
上の子は勝手にオムツを脱ぐことがなかったので、ほんとイライラしてしまいます。
回避する方法はありませんかね?
ウンチしたら教えて!とは言っていますがあまりまだよく分かっていないような…
平日の昼間は保育園なのですが保育園でも脱ごうとするらしく、保育園は布おむつなのでうまく脱げないのか先生がやってくれるみたいです。
カーペットも正方形のやつを何枚も並べてるので洗えていますが洗うのもイライラ。
このままトイトレに入ろうか悩み中です。
- あー(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの下の子(1歳9カ月男の子)も先日までそんな感じでした。
うちは下にボタンがある下着にしましたがしばらくしたら外す様になりました😅
結局、「チンチンカイカイ」って言うので病院に連れて行きお薬もらって塗ったら触ったり脱いだりもなくなりました。
肌の弱いタイプなので腰回りとかも掻いてたりしてたので一緒に保湿剤をもらって塗ってみました。
私も上の子にはない行動で困りました😣
早くやらなくなるといいですね😖

あー
うちの子も同じです!!
肌が弱いタイプで腰回りやお尻やらかきむしっちゃうんですよね😭
お薬塗って保湿して、かゆいから脱ぐってのは対処できたかなと思った矢先に今度は用を足したら脱ぐというくせが…
トイトレのタイミングなのかもしれませんね…
でもウンチのが日によってバラバラ💦
なかなか難しいですね😂

®️
うちもです!
なのでうちは服の下に半袖ボディや長袖ボディを着せてます😵
1歳9ヶ月の女の子でしたらボディじゃ普通に脱げちゃいますかね?
うちはまだ予定はないですが、言ってることわかってるならトイトレ始めちゃってもいいのかもしれないですね😖
あー
すみません、変身ではなくコメントを下に入れてしまってました😭