
お食い初めの日にちを数える時、生まれた日から100日?それとも次の日か…
お食い初めの日にちを数える時、生まれた日から100日?
それとも次の日から100日数えるのでしょーか?
- いのハッピー(9歳)
コメント

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
数え年で数えるので、生まれた日が一日目で数えます(^_^)
お食い初めの日にちを数える時、生まれた日から100日?
それとも次の日から100日数えるのでしょーか?
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
数え年で数えるので、生まれた日が一日目で数えます(^_^)
「お食い初め」に関する質問
今月お店でお食い初めをするんですが、ロンパース袴を購入しようかと思ったんですが、セレモニードレスを着た機会があまりないなと思いセレモニードレスで行こうかなと思うんですが、インスタみてると袴で着せてる人が多…
子供の記念撮影についてです 来月3ヶ月を迎える息子の百日祝いとお食い初めの 記念写真を撮影しに行きたいと先日旦那に伝えました すると旦那は 「それ必要?」 と。 そして機嫌が悪く。 必要?とは? こういうの…
お食い初めのことです。 9月14日で100日になります。 できれば当日にやれればいいのですが、 私の住んでる地域ではお宮参りが100日頃になっています。 なのでお宮参りをやってからお食い初めできればなと思ってるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いのハッピー
そぉですか♪返事ありがとうございます‼(о´∀`о)