最近、2歳の娘が攻撃的で、ストレスで怒鳴ってしまうことに悩んでいます。旦那に相談したら理解されず、泣いてしまいました。
最近、2歳の娘が、私の目を攻撃してきたり、抱っこ中に噛みついてきたりします。
今日、旦那に
「普段のイヤイヤへのストレスもあり
攻撃されたり噛みつかれるとつい怒鳴っちゃうんだよねー。
いつも左目だから最近目がボヤけてきたし、アザも増えちゃった」
と言ったら
「前からわかってたけど、痛みに弱いよねー」
と返されました。
ここ1ヶ月ワンオペで、超甘えっ子な娘は
24時間中20時間は肌が触れあっていないとダメで
色々と限界状態の中
久々に3人で出かけ、散々旦那の仕事の愚痴を聞いて
娘が寝たので、ちょっと私が愚痴ったらこの返事。
ムカつきすぎて泣いてしまいました。
- たね
コメント
あ
私も旦那にムカつきすぎて泣きそうです。
子育てって、どうしてこんなにも母親の負担ばかりが大きいのでしょうね
退会ユーザー
目、大丈夫ですか?!💦すごく心配です💦
イヤイヤ期でべったりくっつかれて攻撃もされたら本当に辛いと思います…
それで旦那さんの一言💦痛みに弱いねーじゃなくて労う言葉くらいないの?って感じですね⚡
-
たね
一応大丈夫です。直後はチカチカしてボヤけることが多いですが(^-^;
ありがとうございます。
ほんとう、せめて、相づちだけでも良いので、否定するのだけはやめて欲しい。- 10月7日
たね
ほんとう、母親の負担大きい。それでも育児した気になっている旦那に呆れています。