
来週の検診で予定日が立てられるかどうか分からず、悪阻に悩んでいます。点滴が苦手で代替策を探しています。赤ちゃんは順調だが、今後の対策について相談したいです。
こんばんは。
まだハッキリと週数とか聞いた訳では無いですが
来週の検診で何も無ければ予定日が立てられる。
と言われました。
前回生理日からで
間違いないとすれば今8w5dだと思われます。
とにかく気だるい、吐き気が酷く
ご飯もあまり食べれないです。
病院からも点滴を進められたのですが、
以前内科系で体調悪い時に言われたのですが
『血管痛』?とかいうものらしく
点滴や採血など血管に針が刺さるだけで気分が悪くなる為
現状点滴はまだ受けてません。
病院からはとりあえず自己管理で、、、と言われまして。
同じ様に理由があり、点滴を受けられなかった方
どのような悪阻対策をされましたか???
体調とは裏腹に赤ちゃんが順調だと
言われたのだけは救いです。
でも今後も点滴に頼れないですし
これ以上辛いのは流石に心配なので
何か対策等あればと思い相談させて頂きました。
- shiki.

むーちゃん
こんばんは!
夜分遅くにすみません😓
shiki.さんの症状の場合、血管痛ではなくおそらく迷走神経反射ではないかな?と思います。
私が実際極度の注射恐怖症で、恐怖心から血の気が引いて気分が悪くなるので…
この間私も殆ど食事が取れず、クリニックに着いた途端目眩や吐き気で倒れ込んでしまいましたが、横になって泣きながら点滴を受けたら、それはもうびっくりするくらい体が軽くなりましたよ😂
介助なしでは歩けなかったのに、点滴後は1人で歩けてびっくりしました!
それでもやはり注射針はなるべく刺したくないので、野菜ジュースなどビタミンがとれそうなもの(私が打っていただいた点滴には、吐き気どめとビタミンが入っていたそうなので)、なるべく飢餓状態にならないように少量でカロリーが取れるものを食べれる時に食べるようにしてます!
でも、ど〜うしても体調が悪い時は点滴もやむなしと思ってます!
本当に毎回号泣して看護師さんを困らせてしまうのですが😂
私のカルテにも極度の注射恐怖症だと書かれているみたいなので、結構皆さん配慮してくださいます!
つわり本当に辛いですが、お互い頑張って乗り切りましょうね!😊
コメント