
コメント

ynmama
これから気をつければ
大丈夫だと思いますよ☺️
みんな、妊娠初期は
タバコ吸ってたりお酒飲んでたり
薬飲んでたりと
色々しちゃっていますから☺️

みかん
野菜ジュースのビタミンAは気にしなくていいと聞きましたよ。
なぜなら、そこに書いてあるように、野菜の中に含まれてるのはビタミンAではなくベータカロテンだからです。
野菜たくさん食べても摂りすぎにはならないそうです。
気をつけるべきなのはレバーなどに含まれる動物性のビタミンAです。
-
はな
ご回答ありがとうございます!!
先輩妊婦さんからのアドバイスとても心強いです。。
添加しているビタミンAという書き方に不安になってしまいました、、😭
動物性とはまた違うんですかねー?💦- 10月7日
-
みかん
添加している分のビタミンAがどのようなものなのか?とその量はわかりませんが、調べてみたところ厚生労働省の指針では、一日のビタミンA上限は1500みたいですね。
ただし、これは日常的に摂取していたら影響出るかも?という量だし、まだ6週なら全然気にしなくていいんじゃないでしょうか😅
一日に何本も飲んでないですよね。- 10月7日
-
はな
色々調べて下さり、ありがとうございます😭💦本当に嬉しいです。。
一日に飲んでも一本でした!
先週1週間で五日間連続ではないですがのみました!
不安が楽になりました😣
丁寧にお答えいただき本当に感謝します!!- 10月7日
はな
そうなんですね😢
これからは気をつけます😣
ついこないだまで飲んでしまっていたので、慌てて飲むのを辞めましたが、、。
初めての妊娠で色々と心配です💦😭
ynmama
初めはみんな心配な事だらけですよ☺️
何食べたらいいんだろう
何飲んだらいいんだろう
と毎日不安になりますよね😢
あまり気にしすぎないのが一番です☺️
はな
温かいお言葉ありがとうございます。
妊娠に嬉しさを感じる反面、不安な事だらけで神経質になってしまっていたので、お言葉が沁みました。😭
本当にありがとうございます!
k
横から失礼します。
現在妊娠4w、同じくビタミン野菜を飲み不安になっています。
大変失礼ですが、無事元気な赤ちゃんを出産されましたでしょうか。