※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなか
子育て・グッズ

里帰り中の新米ママです。夜の寝床について悩んでいます。赤ちゃんと一緒に寝、夫は別室で寝る予定です。将来的には3人で寝る予定です。他の方はどうしていますか?

先日出産し今里帰り中です!
今自宅に帰ったら、私たち夫婦と赤ちゃんの寝床をどうしようかなと悩んでます🤔
まだまだ夜の授乳はあるし夜泣きもするしで、私と赤ちゃんは一緒に寝て、旦那は別で寝てもらおうかなと思ってます😅💦ある程度大きくなってくれば、3人で一緒に寝ようかと🙌
みなさん、寝室問題どのようにされてますか?

コメント

ぱーら

はじめから寝室で3人で寝てますよ🤗
まだ新生児だと夜泣きは早いですね💦

  • まなか

    まなか

    そうなんですね!!💓夜の授乳の時は旦那さんはおきてましたか?

    • 10月8日
  • ぱーら

    ぱーら

    寝てましたよ😊
    うちの夫はあまり気にならないみたいです💦

    • 10月9日
pooh

産まれてからずーっと、同じです^ - ^
でも、4人目の時は、一ヶ月だけ、リビングで私と赤ちゃん寝ましたが、上が次々夜中に起きて、ママ〜。
と、きたので、結局全員一緒に寝ました(笑)

  • まなか

    まなか

    なるほどー👌✨夜の授乳で起きても、他の家族は案外寝たままだってりしますよね(笑)

    • 10月8日
  • pooh

    pooh

    意外と起きないです(笑)
    豆電球の明るさでも、充分、オムツ変えたり、授乳出来ますし😊
    一緒にいる安心感のが強いみたいです^ - ^

    • 10月8日
deleted user

私は同じ寝室で寝てます!
私達はベッドで
上の子は敷布団で
下の子はベビーベッドです!
夜泣きは大変ですよね😣

deleted user

一緒に寝てます!
子どもが泣いて旦那も起きてしまって寝不足とかになりそうだったら別にしようかと思ってたんですが、今のところ子どもが泣こうが電気をつけようが全く起きないのでそのままです🙆笑

  • まなか

    まなか

    そうなんですね!😁👌
    私もそれなら3人で寝てみようかと思います!✨ちなみに布団ですか?ベッドですか?

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むしろ少しくらい起きろよってくらいです‪\(ᯅ̈ )/‬笑
    子どもが産まれてからは布団で寝てます🙆私たちはそれぞれシングルの布団、子どもはベビー布団で3人並んで寝てます!

    • 10月8日
Yuu

一人目は別で寝てましたが、二人目は旦那自ら一緒に寝ると言って一緒に寝てます!
私の考えですが、旦那から別に寝ると言われたときはかなり腹立ちましたね(笑)
どせ起きないくせにって(笑)

  • まなか

    まなか

    そうなんですよねー!まだ旦那に寝床の話はしてないんですが、別がいいなって言われたらイラっとしそうだなーと思ってます(笑)🤣🤣

    • 10月8日
k

うちはもともと夫婦でシングルベッド二つ並べて寝てましたが、上の子産まれて、隣りの和室に私と赤ちゃん、ベッドは旦那が占拠してました!隣りの部屋といっても引き戸全開なので同じ一続きの部屋みたいな感じですが😊
2人目が産まれて、今は旦那と上の子がベッドで私と下の子が布団です!
うちの旦那は泣き声では起きないですけどね…😂

  • まなか

    まなか

    ありがとうございます😊💓
    意外にも赤ちゃんが泣いても起きないもんなんですね😂💦
    まあ、別で寝て1人で頑張るよりか、寝とっても隣にいてもらった方が良しとします(笑)

    • 10月8日