
基礎体温が変動することについての質問です。暖房やエアコンの影響や、周期中の体温変化について不安があります。
基礎体温についてです。
今高温期8日目ですが、暖房をつけて寝ています。基礎体温もいつもより高温をキープで期待していたのですが、7日目に暖房を消して寝たら36.49℃と下がってしまいました。
まさかインプランテーションディップかも!?と思いましたが、今日エアコンつけて寝たら高温の36.85℃で、暖房を消して4時間ほど寝て測ったら36.56℃でした。
外気で基礎体温は変わるものですか?
ちなみに今週期は卵管造影後D16に二回目の人工授精をしています。
- mayukitty(8歳)
コメント

退会ユーザー
体温表を見る限り、高低差が大きめの体温のようですし、しっかり高温期の範囲内なので、その位の落差は問題ないと思います。私も高低差激しい方なので(・ω・)ノ
ちなみに、外気温や着ているものでも体温に影響はでます!!
mayukitty
返信ありがとうございます♡
実はいつもは高温期の体温そんなに高くないのです。いっても36.70℃ちょいで平均は36℃台をウロウロ。
でも最近寒くて寝る時暖房つけるようにしたら体温も高くてグラフ付けるのが楽しくなって(笑)
やはり外気温や着てる物で影響するんですね(´・ε・̥ˋ๑)
でも今更暖房切るの怖いのでこのまま同じ環境で過ごします!