※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすばに🐰💕
その他の疑問

お花に詳しい方いますか?切り花を花瓶にさしてるんですが、いつも蕾の時…

お花に詳しい方いますか?
切り花を花瓶にさしてるんですが、いつも蕾の時点で枯れてしまいます🖐💦
花が咲くまでに枯れちゃいます😓

綺麗に咲かせる方法や長持ちさせる方法ありませんか?

水は花瓶の2〜3cmくらいまで入れてます。
毎日水は入れ替えてます。
リビングに置いてるんですが、室温が良くないんでしょうか?

それとも私のストレスが凄まじいせいで、毒素を吸って枯れてしまうのか、、、🤦‍♀️←



ちなみに写真の花はリンドウなんですが、まだ蕾なのにいくつか茶色く傷んでしまいました。
綺麗に咲かせたいです🌼

コメント

けいまま

水少ないと思います。
そこまで詳しいわけではないのですが、茎から花まで水が行き渡るためにはある程度水の量がないと届かないと思います。

しましま

私も水もっといれていいと思いますよ。買ってきたときに、切り口を切り直したりしていますか?

ママ

水上げ、水切りしていますか?
買ってきたり、貰った切り花は仮死状態です。
花瓶に生ける前に
水をはった中で茎を斜めに切ってあげることで
初めてまた水を吸えるようになります。
今、水を2~3センチしか入れてないとのことですが
それが1日持っていると言うことは
まったく水が吸えていないと言うことです。

あと水はもっと入れてあげてください!

れん

水切りされてますか?買ってきたときに水の中で少し斜めに切ってあげると、持ちが良くなりますよ。
あともう少し水を入れたほうがいいと思います。

ルー☆

まず他の方と同じく水が少なすぎることと水切りですね。
長持ちさせる方法としては10円玉を入れたり少し砂糖を入れるなどがあります💡

みみ

花屋で働いてました😊
みなさん仰られてるように毎日水切りをすると水がお花に行き渡りやすいです
切る際は斜め切りで
クリザールなどの長持ち剤みたいなのを使用するのもいいですよ
あとはできれば涼しい所に置くとかでしょうかね?
茶色くなるのは湿気が多いというパターンもありますね
悪い部分があると隣に伝染しちゃうことあるのでできれば取ってあげた方がいいです

あとはちょっと品質の良くないものだとそもそもすぐ悪くなりがちです
写真のリンドウは茎が細いので悪くなりやすいかもですね🤔

みすばに🐰💕


みなさんコメントありがとうございます😊
なにかで水をたくさん入れるのはNG🙅‍♀️2cmほどにしましょうというのを見かけた気がして😅
間違った認識をしてたみたいで、教えてもらえて良かったです🖐✨

あとお花が届いたままの状態にしていたので、言われた通り茎を斜めに切りました✂︎

茶色くなってしまった蕾もサヨナラして、水もたくさんにしました!

これで綺麗に咲きますように🙏🌼

みなさんありがとうございました❤️