
学資保険についての質問です。ドル積立の学資保険に入り、不安になりました。日本円の積立が安心か、返納率がいいからこのままがいいかで意見が分かれています。学資保険の内容やドル積立について教えてください。
学資保険について質問です。
おとといソニー生命のドル積立の学資保険に入りました。
返納率がいいから決めましたが急に不安になりました。
やっぱり日本円の積立が安心ではないか?
と私は思うようになりましたが
旦那は返納率がいいからこのままがいいのではと
喧嘩しました。
解約は30日以内なら変更可能と言われました。
皆さん学資保険ってどのようなものにはいってますか?
またドル積立の意見はどうでしょうか?
- あいふく(6歳, 7歳)
コメント

🌈
ソニーの日本円のに入りました😊
ママリで聞くと割とドル建ての人もいましたよ!
私はドルとかよくわかんないし日本円のがいい!と思ってドルは考えてないです!って事前に言いました😂
返戻率は良いんですけどね😂

みかん
ソニーの学資入りましたが日本円にしました!
担当の人にドル積立は率はいいけど博打みたいなもんだからあまりオススメしないですと言われました💦
-
あいふく
やっぱり博打ですよね😭
子供のお金なんで大切にしたいですよね😭
ありがとうございます😊- 10月6日

はじめてのママリ🔰
ソニー生命の終身保険に入りました‼︎
わたしもあいふくさんと同じでドル積立にしました(^^;)
日本円の方が安心なので、日本円にしよう‼︎とおもっていたのですが、返戻率が良かったので…💦
わてしが聞いた説明では、自分が支払った分は最低限必ず返ってくるとのことでしたよ‼︎‼︎
ただ、円安や円高などによって得する時期や、損する時期はあるみたいなので、お金を受け取る時期は少し見計らった方がいいみたいです‼︎‼︎
ただ、もぅバブルみたいなことはまず起きないだろうから、そんな損することはないと言われました😳
わたしもドルにしたことを未だに少し不安にも感じてますが、前向きに考えとこうと思ってます‼︎‼︎
-
あいふく
支払った分は帰ってくるんでしたっけ?
得する時期がわからないから
不安に一杯になってしまいました😢
もう一度ソニー生命の人に聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 10月7日

タマ子
返戻率は高くても、必ずかかるお金をリスクの高い方法で用意するのは不安です😢
余剰資金ならドルでもいいですけどね!
-
タマ子
ちなみに、ドル建て=海外の保険会社ではないので、経営評価(格付けのこと?)は関係ないです。
リスクといっているのは、破綻リスクではなく為替リスクです。
学資は使う時期が決まっているお金。
その時期に凄く円高になっていたら、高い返戻率も台無しですよ。- 10月7日
-
あいふく
為替リスクですよねー😢
あと18年後の息子の進学で使うので
確実性が欲しいのが現状で😣
またソニー生命の担当さんとはなしてみます!- 10月7日

ママリ
ドル建てに月5万入れてます✋
よく、ドルは不安、円じゃないとよく分からない、と聞きますが、全然そんなことないと思います😅日本の保険会社よりも海外の保険会社の方が経営評価高いぐらいです。ファイナルシャルプランナーの先生と何度も面談して勉強させて貰いました。
同じ元手で少しでも多く増やしたいならドル建て、ほんの何%ぐらい増えたらいいな〜、なら円建てが良いと思います。
-
あいふく
わたしがどうゆう時に
お金が下がるのかを理解しておらず
また急いできめてしまったので
もう一度ファイナンシャルプランナーと
おはなししてみます!
ありがとうございます😊- 10月7日

tarako
長く掛けるなら先を見据えてドル建てでも全然いいと思いますよ🙂運用って1、2年の話では無いので先を見据えて加入するなら変動はあるけど問題ないと思います😁いつ解約するかなどは見極めが必要かも知れませんが🤔ドル建ての保険に加入されている方もたくさんいらっしゃいますよ✨
-
あいふく
いつ解約するかですよね☀️
それがわからないまま入ったのが
今回の原因なので
もう一度ソニー生命さんとはなしてみます!- 10月7日

ききらら
ソニー生命ではないですが、私も返戻率の良いドル建ての終身保険にしましたよ^_^ 円高円安に左右されますが、解約する時期を自分で決められるし、寝かせておくだけ増えてくので、子供の進路次第ですが、あわよくば自分達の老後資金に回したいです!ただ、3万程しかかけてなく子供2人で考えると不安なので、もう1つ学資保険探してますが、それは円の年払いで利率の良い物にしようと思ってます!
-
あいふく
わたしも自分たちの老後のためと思ってかけたんですが
急に不安になったので😂
もう一度ソニー生命の方とはなしてみます!- 10月7日

かない
ソニー生命のドル建ての
終身保険に入っています😊
私も最初、不安でしたが
担当者に詳しく説明してもらい
納得できたので入りました✨
-
あいふく
学資保険目的ですか?
二人目ができてバタバタして入って
しまったのでもう一度
ソニー生命の人と話してみます🤗
ありがとうございます😊- 10月7日
-
かない
そうです😊
うちは2人目が生まれたのを機に
保険の見直しをして
他からソニーに変えました✨- 10月7日
-
あいふく
二人ともドルですかー?
二人目ならドルもいいかなとおもって😂- 10月7日
-
かない
うちは2人分まとめて
ひとつの保険に入っています😊
約4万月払いですが
為替の変動によって
まとまて払ったほうが
お得なタイミングがあれば
担当者が教えてくれるように
なっています✨- 10月7日
-
あいふく
優しい担当さんですね!
わたしもそうできないか聞いてみますw- 10月7日
-
かない
その担当者は
成績が全国で一位になった事が
あるらしく、すごく詳しく
説明してくれたし
話がうまいです✨
そこまでしてくれるなんて
すごいなぁと思いました😊- 10月7日
あいふく
やっぱり日本円ですよね😣
今となって後悔中です😢