

退会ユーザー
妊娠がわかった時から一緒にいる時はずっと触ったり話しかけてくれてますよ~☺💕
自分の身に起こってる訳では無いのでなかなか実感が湧きにくいのかもしれないですね(;_;)💦

えりぃ
うちの旦那もあんまり話しかけたり、触ったりしませんでした。
なんで話しかけないん?って聞いたら、なんて話しかけたらいいか分からんって言ってました😅
やっぱり女性は胎動も感じるし、常に一緒にいるって実感できるので男性とは違うのだと思います。
夜に胎動感じることが多かったので、一緒に横になってる時に「動いてるよ〜!触って!」って言いながら触ってもらいながら、どんな子かなぁって話してるとちょっとずつパパになるのかぁって思ってきたみたいです。
それでも生まれるまではあんまり実感なかったみたいですが、今は一緒に育児頑張ってくれてます😄

rmrまま
私は触って触って!って自分から言っていたので、旦那から触ってきたこと少なかったです🤔

🌶
できたらよしよしして
ほしいですよね😭
私はまだ心拍が確認できて
何週間かしか経ってなくて
自分自身実感はないのですが😅

退会ユーザー
男の人はきっと生まれてみないと自覚出ないんだと思います…
私の旦那も自分から触ってくれたことなんてほぼないです。

産後太りやばめ。
見て!動いたよ!触って!って
毎日言って、触らせてました(笑)(笑)

ゆんゆん
旦那もその頃は、そんな感じでしたが、お腹大きくなって赤ちゃんが蹴ってるのが分かるくらいになるとまた触ったりしてましたよ💓

パカちゃん。
うちは一度たりとも触ろうとしなかったですよー
1歳半すぎたぐらいですかね、父親っていう感じがでてきたのは(*´-`)
やっぱり自分には何の変化もないのでわからないんだと思います。当時はすごい嫌だったし、今だからそう思えるんですが。

ここな
動いてるといえば触ってましたが自分から触ることは無かったです。
旦那いわく、うまれて初めて抱っこした時に父性が大爆発したそうです( 笑 )

みいろ
お休みの日くらいしか触ってくれる日がなかったので、普段は、旦那さんが歯磨きしてるときに後ろから抱きついてました。
背中で胎動を感じて大笑いしてました。

みーぽー
うちもそんなもんでした。
一人目の時は声かけてよ、とか言わないと声かけないし、二人目の今なんて全くさわりも声もかけてきません。

ハッピー
みなさん 返事ありがとうございます😊
やっぱりひとそれぞれですよね…。
シャイなのかなんなのか。
話するのも嫌だなーって最近思いはじめてます😓
産まれないと実感ないのは男の人だから仕方ないと思って過ごします!
自分から言うのは嫌なので 向こうから話や触ったりしてくれるまでは言わないことにしました😤

はじめてのママリ🔰
1人目の時も2人目の時も
触って話しかけたり歌を疑ったりしてくれますよ😊🙌
コメント