![M*°♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
私はむしろ、産んでむくみ酷くなりました😭💔💔💔
おっぱいで水分持っていかれるから、体の水廻りが悪くなるかららしいです…
漢方処方してもらって、とにかく足を高くして寝て、産後2ヶ月頃にむくみマシになりました😅
![アラサーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーさん
産後むくむ方もいますよ!
靴が入らなかったりするそうです😭
-
M*°♡
そうなんですか!
産んでからむくむなんて、、私は今の時点でも浮腫んで靴もパンパなのに!😱と恐ろしいです😂笑- 10月6日
![かげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かげこ
同じくらいの数週です( ˆωˆ )
私も生産期に入っていきなり浮腫が酷くなりました〜😂
もう、だるくてしょうがないです😅キッチンに立って作業してる時に心が折れそうになります😂😂😂
1人目産んで、数日は浮腫が続きましたが、身体を動かすうちに徐々に治っていきますよ〜😁
出産、お互いに頑張りましょうね💓
-
M*°♡
本当に、臨月に入る前から浮腫み出してましたが、入った途端酷くなりますね😱
分かります😂身体中の水分がすべて下に溜まってるんじゃないかってくらいパンパンで、立つことだけでもしんどいですよね😂
お散歩するとやっぱり少しマシになる感じはありますが、、💦
治っていく体験談ありがとうございます😭✨すこし不安薄れました!このままパンパンのままで戻らないんじゃなかろうかと思うと恐ろしくて😂笑
同じくらいですね!♡頑張りましょう😍🌸- 10月6日
![けだまぷわぷわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けだまぷわぷわ
私は臨月浮腫み酷かったですが
産後退院する頃には元に戻ってましたよ❤️
-
M*°♡
本当ですか!😭💓
早くて退院時に戻る方もいらっしゃるって事ですね!!
それを聞いて少し浮腫みのストレスが和らぎました😂✨
ありがとうございます🌸- 10月6日
M*°♡
えええ!そうなんですね😞💦
そういえば、先生に相談した時も浮腫んでるってことは母乳の出は良さそうだね〜って言われました🤔🌸
完母で育てる予定なので、出てくれれば良いのですが、、😂
いずれ良くなりますよね!🤗それまで我慢ですね😂💦