
コメント

yu-s
ほしいな~ほしいな~ってやってるうちに
ペーストじゃなくなりました😂😂笑
セリアのミニすり鉢
ダイソーの150円のミニ電動泡たてきでいけました😂

ほそまど
私もそれくらいの時期にここで同じような質問をしましたー😄
私は結局買いましたけど
買って本当に良かったと思ってます🙆
ブレンダー買う買わない問題は本当に人それぞれなので
誰かの意見が正解っていうのがないんですけど、
気になるなら100均で擦り棒とすり鉢買ってきて
10倍粥作ってみたらどうでしょう?
5ヶ月入ってからやってみてもいいと思います。
そこで『あ、私ブレンダーないとダメだわ』って思ったら注文すればいいですし。
わりと2人目の子とかだと面倒だから6ヶ月から始めるわーってママさんも多いですから、届いてからはじめても遅くないとおもいますよ✨
うちはアイリスオーヤマのを買いました。
値段が5000円以内で
チョッパーと泡だて器がついている条件で探した結果です😄
-
あき
丁寧にありがとうございます!やっぱりあった方が楽ですよね☺️
- 10月6日

栽培マン
私は最初はすり鉢でやってたけど、面倒くさくなってブラウンのブレンダー買いました!
数十秒で、本に載ってるポタージュ状のおかゆになってビックリしました❤️
ただ、ちょっとずつあらごし?にしていこうと思うと調節が難しいなぁと思ってます。
-
あき
ありがとうございます!調節が難しいのですね💦
- 10月6日

彗ママ❤️
なくてもやっていけました❤️
-
あき
ありがとうございます!
- 10月6日

ピノピロコ
一人目の時は買わずに終わってしまいましたが二人目はBrunoのブレンダーを買いました。ブレンダーやみじん切りのチョッパーや泡立て器もついてお手頃な値段でした。
うちの子は野菜大きめに切るとむせちゃったりして細かくしたほうが好みだったようなので買ってよかったです。
-
あき
みじん切りが出来るものがついているものだと使い勝手が良さそうですね!ありがとうございます!
- 10月6日
あき
ありがとうございます!最初以外はあまり必要ない感じなんですかね🤔