
以前家購入について質問させて頂いた者です。また新しい物件を見に行き…
以前家購入について質問させて頂いた者です。
また新しい物件を見に行き気に入った物件が二つあり悩んでいます。
①価格は抑えめで毎月ローン支払いでも苦労しないで返せる金額。間取りは少し狭めだが不自由はしない。駅まで頑張れば歩ける距離。しかしガスがプロパンガス。
②価格は高めで毎月ギリギリになりそう。ガスは都市ガス。床暖房付きで間取りも広く庭付き。駅までは歩けないのでバス利用。
みなさんだったらどっちを取りますか?
子供が幼稚園に入ったら働こうとは思っていますが、二人目も欲しいのでまだ先になりそうです💦
- ayanon(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
①
毎月ギリギリは、最初は平気かもしれないけど、つらくなると思います。
ayanon
やっぱりそうですよね💦
①は私はプロパンガス以外に欠点はないんですけど、旦那は②の方が気に入ってて…
ままり
オール電化は考えてないですか?
プロパンガス以外に欠点ないならオール電化にするのも検討してみてはどうでしょうか☺️
ayanon
ガス会社が決まっていて15年?は解約できないんです💦解約するなら違約金がかかるし、それプラスオール電化に替えるとなると出費が大きくて💦