
コメント

たろちゃん
私の息子も二回食にして、食材の形状をペースト状から歯茎で潰せるほどの固さの少し形のあるものに移行して食べさせていたんですが、
まだ少し早かったみたいで喉につっかえるのかえづいて戻すことありました💦後は食材によって喉につっかえるのか吐きそうな咳をして最終戻したり…なので一口目が口の中に無くなったのをちゃんと確認してゆっくりゆっくりあげて食材も食べやすいようにとろみもきちんとつけてあげるようにすると落ち着きました!
あとは食べ過ぎてるとかはないですか?
たろちゃん
私の息子も二回食にして、食材の形状をペースト状から歯茎で潰せるほどの固さの少し形のあるものに移行して食べさせていたんですが、
まだ少し早かったみたいで喉につっかえるのかえづいて戻すことありました💦後は食材によって喉につっかえるのか吐きそうな咳をして最終戻したり…なので一口目が口の中に無くなったのをちゃんと確認してゆっくりゆっくりあげて食材も食べやすいようにとろみもきちんとつけてあげるようにすると落ち着きました!
あとは食べ過ぎてるとかはないですか?
「母乳」に関する質問
生後4ヶ月ちょっとですでに8キロ超えています👶🏻 少し前に健診に行った際に周りより一回りくらいやはり大きい赤ちゃんで、医師の問診では、「大きいね〜。ミルク?混合?」と聞かれましたが「完母です。」と答えると、「え…
徐々に段階を経て断乳したかたどの様にしましたか? 今後保育園に入れることを考えてそろそろ断乳しようと思ってます! 水分を母乳以外からとらないので、一気に母乳を辞めるのは不安なのと難しそうなので、だんだんと…
出産してすぐ完ミで一度も母乳あげてないんですが、一昨日から胸が張り出して今日物凄く痛いです😭 冷やしてますが変わらず石みたいになってきてます… これって触らず冷やし続けてたら治まりますか? 寝る時も痛くて仰向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろちゃん
戻したあとに機嫌が悪くなければ大丈夫だと思います!
あお
確かにそぼろを使っているものを食べさせた時に多いような気がします。
食材によって飲み込みずらかったりするんですね(;´Д`A ```
あまり多くは食べてないとは思うのですが、ゆっくり飲み込む様子を確認しながらあげて見たいと思います!
機嫌は悪くないですが、食道狭窄症とかなのかな?と不安になってしまいました。