※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが二回食後に吐くことがあり、勢いよく吐くことも心配です。この状況は普通でしょうか?

8ヶ月で現在二回食なのですが、よく食べたものを吐きます。
詰まった感じでオェっとすることもあれば、食べ終わってから母乳を飲もうと乳首を近づけたときにオェっとすることもあります。
こんなもんなのでしょうか?
吐き方が勢いよく出るときもあるので心配です。

コメント

たろちゃん

私の息子も二回食にして、食材の形状をペースト状から歯茎で潰せるほどの固さの少し形のあるものに移行して食べさせていたんですが、
まだ少し早かったみたいで喉につっかえるのかえづいて戻すことありました💦後は食材によって喉につっかえるのか吐きそうな咳をして最終戻したり…なので一口目が口の中に無くなったのをちゃんと確認してゆっくりゆっくりあげて食材も食べやすいようにとろみもきちんとつけてあげるようにすると落ち着きました!
あとは食べ過ぎてるとかはないですか?

  • たろちゃん

    たろちゃん

    戻したあとに機嫌が悪くなければ大丈夫だと思います!

    • 10月6日
  • あお

    あお

    確かにそぼろを使っているものを食べさせた時に多いような気がします。
    食材によって飲み込みずらかったりするんですね(;´Д`A ```
    あまり多くは食べてないとは思うのですが、ゆっくり飲み込む様子を確認しながらあげて見たいと思います!
    機嫌は悪くないですが、食道狭窄症とかなのかな?と不安になってしまいました。

    • 10月6日