※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんグッズの名前について知っているものは、スリングとバウンサーだけ。普段の会話で使う言葉かどうか気になる。

これらの赤ちゃんグッズの名前、いくつ分かりますか!?

今、ネット記事読んでいて、赤ちゃんグッズの名前の呼ばれ方が変わってきてる、というものだったんですが、皆さんいくつ分かりますか??

●ビブ
●ストローラー
●スリング
●バウンサー
●ナーシングケープ
●ボディスーツ
●アフガン

正直、スリングとバウンサーしか分からなかったです😅
割と浸透してる言葉ですか?Σ(´Д`;)

知ってるよーって方、普段の会話とかで使うくらい馴染みある感じですか?(-∀-)

コメント

みやこ

ナーシングケープ以外は知っています♡わたし的には会話でも使うことあるし馴染みがありますね〜♡

まい✩*.゚

ビブってスタイのことですよね😃
ボディースーツは肌着のつなぎみたいな??お股にボタンあるやつですよね😊
アフガンはおくるみかな?って思います😃

ストローラーとナーシングケープは分からなかったです(;´Д`)

3kids

ストローラーと、ナーシングケープはわかりませんでした!
それ以外は分かります☆赤ちゃんいると割と聞くと思います。

○pangram○

ストローラーとナーシングケープ以外は分かります😉

yさん

それたぶんさっき同じ記事
私も見ました😂😂

あー

アフガンってなんですか❓
アフガニスタンしか思い浮かばない…😭笑
知らないやつばっかでびっくりしました(´;ω;`)笑

  • あおちゃん

    あおちゃん

    アフガンはおくるみのことみたいです(๑´ㅂ`๑)
    私も同じこと思いましたw

    • 10月6日